マイページ
マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。
ホーム > ひとり親家庭等医療費助成医療証の更新
ここから本文です。
親医療証は毎年1月1日に更新します。
現在、ひとり親家庭等医療費助成の対象者で、令和3年1月からも受給できる方の親医療証は、12月17日頃発送の予定です。一部負担額が変更となる方もいますので、医療証と同封の「利用の手引き」で確認してください。
なお、以前ひとり親家庭等医療費助成を受けていた方で、平成31年中の所得が制限額を超えたために対象外になっていた方も、令和元年中の所得が制限内の場合は(別表1参照)、令和3年1月から再び対象となります。1月から受給するためには、令和2年12月中に申請が必要です。
【別表1】所得制限額
扶養人数 | 本人 | 扶養義務者 |
0人 | 200万円 | 244万円 |
1人 | 238万円 | 282万円 |
2人 | 276万円 | 320万円 |
3人 | 314万円 | 358万円 |
以降1人増すごとに | 38万円加算 | 38万円加算 |
【注釈】上記の表には社会保険料控除分として一律8万円を加算してあります。
対象者の令和元年中の所得が上記の所得制限額以下の場合対象となります。
所得の計算方法:[税法上の所得金額]+[養育費の80%]-[社会保険料控除を除く規程の控除額]規程の控除額については問い合わせてください。
お問い合わせ
更新日:2020年12月1日