ホーム > 子育て・教育・若者 > 保育 > 認可保育施設(区立認可保育所、私立認可保育所等) > 区立認可保育所 > 食育集会~伝統食・一年の振り返り~
ここから本文です。
3月23日木曜日、今年度最後の食育集会がありました!
いつものメンバーのおとくさんとまつ子さんが登場すると、なんと子どもたちからまつ子さんへ感謝を込め手作りの冠のプレゼントがありました!
感動のまつ子さん。とても嬉しそうでした♡
次に、毎回大注目のテマちゃんの衣装ですが、もうすぐ進級・進学の季節。ひとつ大きくなるということで、おめでたいの「鯛」の衣装でやってきました!
これには、子どもたちも大盛り上がりで迎えてくれました。
壁に貼られた巻物?のような紙を広げると、園行事・食育集会の一年を振り返りながら、その季節の行事食が年表になっていました。
子どもたちと一緒にその時のことを思いだしながら、一つ一つ振り返りました。
懐かしい思い出がいくつもよみがえってきましたよ。
最後に、おとくさんからこんな質問が。「なんで、その時々に決まった食べ物があるの?」
この質問に真っ先に答えてくれたのは、子どもです。「美味しい時と美味しくない時があるからじゃない?」
まつ子さんも感心して、「そうだね!。ほかにもね、食べものにはその季節や行事に合った意味があるんだよ」と教えてくれました。
子どもたちは一年間、食育集会を通していろんなことをしっかり吸収していました。まつ子さん、おとくさん、テマちゃん、一年間ありがとう!
お問い合わせ
電話番号:03-3981-2028