ホーム > まちづくり・環境・産業 > 住まい・生活環境 > 住宅 > 住まいに関する相談(家賃助成、居住支援、区営住宅、分譲マンション、空き家など) > 空き家を活用したい > 空き家の発生抑制のため、住まいの終活相談サービスを行っています
ここから本文です。
将来の自宅についての心配事や不動産の相続についてなど、「住まい」にまつわる相談や専門家の派遣を行います。
支援メニューとして下記の2つを用意しています。
自宅の管理のこと、活用のこと、困りごと等、気軽にご利用いただける総合相談サービスです。
区の空き家活用専門員や区が委託を行う空き家の活用支援事業者が相談をお受けします。
相続のことや維持管理等の、より専門的な内容についての相談サービスです。
区と協定を締結した各士業団体等が相談をお受けします。
令和3年2月15日に、「豊島区終活あんしんセンター」を開設しました。
当センターでは、人生の終末を迎えるにあたり、介護、葬儀、相続などについての希望をまとめ準備を整えること(終活)について、総合的な相談を受け付けます。
お問い合わせ:03-6863-7830(直通)
・下記の申込書をご記入のうえ、住宅課窓口までご提出ください。※住宅課窓口でも配布を行っています。
住まいの終活相談申込書(クリックしてください。)(PDF:2,478KB)
お問い合わせ
電話番号:03-3981-2655