ここから本文です。
区が所有する施設の命名権(ネーミングライツ)に関し、適切な導入を図るための基本的方針である「豊島区ネーミングライツ導入に関するガイドライン」を策定しました。
ネーミングライツの導入を通じて、民間事業者等の支援により施設等の魅力を高めるとともに、新たな財源を確保し、もって社会貢献の促進及び財政の健全化に寄与することを目的とする。
「豊島区ネーミングライツ導入に関するガイドライン」は、導入の手続き、命名権料、契約期間、民間事業者等の条件、命名条件、費用負担、契約の解除等について、基本的な方針を定めています。
⇒ガイドライン本文は「豊島区ネーミングライツ導入に関するガイドライン」(PDF:120KB)をご覧ください。
お問い合わせ