マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 審議会・委員会 > 会議の一覧 > 選択的介護モデル事業に関する有識者会議

ここから本文です。

選択的介護モデル事業に関する有識者会議

設置根拠法令等

 選択的介護モデル事業に関する有識者会議設置要綱

設置年月日

 平成29年5月8日

区分

 附属機関以外で政策形成に関与する会議

所掌事務

 1. 選択的介護モデル事業の実施方針に関すること

 2. 選択的介護モデル事業の事業内容に関すること

 3. その他選択的介護モデル事業について必要な事項に関すること

下部組織の名称

 -

委員の構成

 総数11名

 代表者名:八代尚宏(肩書き)会長

 委員名簿

会議の公開

 原則公開

 ただし、議事の内容が豊島区行政情報公開条例第7条3号に該当する場合は、一部非公開

会議録の公開

 原則公開

 ただし、議事の内容が豊島区行政情報公開条例第7条3号に該当する場合は、一部非公開

開催実績

 開催実績

委員名簿

敬称略【令和2年6月10日現在】

氏名

区分

肩書き(活動分野、所属等)

会長

 八代 尚宏

学識経験者

 昭和女子大学グローバルビジネス学部特命教授

委員

 大渕 修一

学識経験者

 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター

 高齢者健康増進事業支援室研究部長

委員

 駒村 康平

学識経験者

 慶應義塾大学経済学部教授

委員

 知脇 希

学識経験者

 帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科准教授

委員

 栃本 一三郎 学識経験者  上智大学総合人間科学部教授

委員

 宮崎 牧子 学識経験者  大正大学社会共生学部教授

委員

 大久保 孝彦  関係団体

 社会福祉法人東京都社会福祉協議会

 東京都介護保険居宅事業者連絡会運営委員長

委員

 小島 操  関係団体

 特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会

 理事長

委員

 外山 克己  被保険者代表  豊島区高齢者クラブ連合会会長
委員  村田 由佳  行政職員  東京都福祉保健局高齢社会対策部長
委員   高際 みゆき  行政職員  豊島区副区長

お問い合わせ

更新日:2020年6月29日