マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 審議会・委員会 > 会議の一覧 > 豊島区教育ビジョン検討委員会幼児教育部会(幼児教育のあり方検討委員会≪第2次≫)

ここから本文です。

豊島区教育ビジョン検討委員会幼児教育部会(幼児教育のあり方検討委員会≪第2次≫)

設置根拠法令等

豊島区教育ビジョン検討委員会幼児教育部会(幼児教育のあり方検討委員会《第2次》)設置要綱

設置年月日 令和6年2月1日
区分 附属機関以外で政策形成に関与する会議
所掌事務
  1. 令和元年9月策定の「豊島区教育ビジョン2019」における幼児教育の改定内容に関すること。
  2. 豊島区における幼児教育のあり方に関すること。
  3. 前2号に掲げるもののほか、必要な事項に関すること。
委員の構成

総数20名

代表者名:田代 幸代(肩書き)部会長

会議の公開 公開
会議録の公開

公開

《第1回議事録 こちら・第2回議事録 こちら・第3回議事録 こちら・第4回議事録 こちら・第5回議事録 こちら・第6回議事録 こちら)

最終報告書 こちら(PDF:1,538KB)
開催実績

令和5年度…第1回(令和6年3月19日開催)

令和6年度…第2回(令和6年5月17日開催)、第3回(令和6年6月17日開催)、 第4回(令和6年8月30日開催)

       第5回(令和6年9月27日開催)、第6回(令和6年10月22日開催)

 

 

委員名簿(令和6年度4月1日現在)

氏名 区分 肩書(活動分野、所属等)

部会長

田代 幸代 学識経験者 共立女子大学 家政学部 児童学科 教授
委員

箕輪 潤子

学識経験者 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 教授

委員

角本 史夫 学識経験者 白鳩幼稚園 園長 
委員 山口 範子 学識経験者 西巣鴨さくらそう保育園 園長
委員 活田 啓文 区職員 子ども家庭部長
委員 兒玉 辰哉 区職員 教育部長
委員 田邉 栄一 区職員 障害福祉サービス担当課長
委員 小椋 瑞穂 区職員 子ども若者課長
委員 安達 絵美子 区職員 子育て支援課長
委員 山本 りか 区職員 子ども家庭支援センター所長
委員 渡邉 明日香 区職員 保育課長
委員 長澤 義彦 区職員 保育政策担当課長
委員 樋口 友久 区職員 保育支援担当課長
委員 岩間 文仁 区職員 庶務課長
委員 後閑 啓太 区職員 教育施策推進担当課長
委員 栁下 弥 区職員 学務課長
委員 丸山 順子 区職員 指導課長
委員 木田 義仁 区職員 教育センター所長
委員 山口 正男 区立小学校長 池袋小学校 校長
委員 髙橋 順子 区立幼稚園長 南長崎幼稚園 園長

 

お問い合わせ

更新日:2024年12月11日