マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ここから本文です。

令和5年春開始接種

【7月以降のファイザーワクチンの種類について】

国からの供給が停止していたファイザーBA.4-5ワクチンの供給が再開されました。

そのため、7月より個別医療機関及び集団接種会場に、ファイザーBA.4-5ワクチンを供給します。

※個別医療機関での使用ワクチンについては各医療機関にお問い合わせください。

 

【重要なお知らせ】

 令和5年春開始接種は、5月8日(月曜日)から開始しました。

 接種対象者は初回接種(1・2回目)を完了した以下のかたに限定されます。

 1. 高齢者(65歳以上のかた)

 2. 5歳以上65歳未満のかたで、基礎疾患を有するかたや感染時の重症化リスクが高いと医師が判断したかた

 3. 医療従事者や高齢者施設・障害者施設等の従事者

令和5年春開始接種の概要

高齢者(65歳以上)や基礎疾患を有するなど感染時の重症化リスクが高いかた、医療従事者などを対象に追加接種(1人1回)をします。

※令和5年秋開始接種(9月20日以降)では、初回接種を完了した5歳以上のすべてのかたを対象にさらに1回追加接種をします。

■令和5年度における新型コロナウィルスワクチンの接種のイメージ

R5springimage

接種対象者

初回接種(1・2回目)を完了したかたのうち、前回接種から3か月以上経過している、以下のいずれかに該当する豊島区民のかた

1. 高齢者(65歳以上のかた)

2. 5歳以上65歳未満のかたで、基礎疾患を有するかたや感染時の重症化リスクが高いと医師が判断したかた

3. 医療従事者や高齢者施設・障害者施設等の従事者

基礎疾患の種類について(PDF:632KB)

医療従事者について(PDF:550KB)

高齢者施設・障害者施設等の従事者について(PDF:487KB)

【注意事項】

15歳以下のかたの接種には保護者の同伴が必要になります。

接種期間及び接種回数

令和5年5月8日から9月19日の接種期間中に1人1回の接種

※ 「令和5年春開始接種」は、1人1回に限られる追加接種です。

使用ワクチン・接種間隔

【使用ワクチン】

 ファイザー社またはモデルナ社のオミクロン株対応ワクチン(BA.1またはBA.4-5)

【接種間隔】

 前回接種から3か月以上

 ※東京都の大規模接種会場では、武田社のノババックス(12歳以上で前回接種から6か月以上)を接種することができます。

接種費用

無料(自己負担なし)

接種券の発送(※64歳以下のかたは発行申請が必要です)

 

年齢 接種対象者 接種券発送日(※)
65歳以上のかた 初回接種(1・2回目)を完了し、前回接種から3か月を経過したかた

・75歳以上のかた:4月21日より発送
・65歳~74歳のかた :4月26日より発送

前回接種後に豊島区へ転入した方で接種を希望される場合は、接種券の発行申請をしてください。

64歳以下のかた 初回接種(1・2回目)を完了し、前回接種から3か月を経過した以下のいずれかに該当するかた
・5歳以上65歳未満のかたで、基礎疾患を有するかたや感染時の重症化リスクが高いと医師が判断したかた
・医療従事者や高齢者施設・障害者施設等の従事者

左記の対象者に該当されるかたで接種を希望される場合は、接種券の発行申請をしてください。

発行申請された方へ5月8日以降に接種間隔に応じて接種券を送付します。5月8日以降は、申請受領から、接種券の発送まで約10日間~2週間程度かかります。

※接種券がお手元に届くまでに数日かかる場合があります。

※郵便局への到着確認等のお問合わせはご遠慮ください。

接種券の発行申請方法

受付を終了しました。

WEBによる申請は8月21日をもって受付を終了しました。

電話による申請は9月11日をもって受付を終了しました。

接種会場

現在、区内個別医療機関での個別接種を基本としています。

■個別接種:区内個別医療機関をご覧ください。 ※「接種実施場所一覧」は接種券にも同封しております。

■集団接種

予約

【集団接種会場】

  • 現在、集団接種会場の予約は受け付けておりません。

【電話予約】豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンター 

      ☎0120-567-153 受付時間:午前9時〜午後6時(毎日)

【WEB予約】https://vaccines.sciseed.jp/toshimaku/login   WEB予約QRコード

【個別接種】

接種及び予約の開始日時については、個別接種実施医療機関にお問合せください。接種実施場所一覧

※各医療機関により開始日時や予約方法が異なります。

関連リンク

令和5年度新型コロナワクチン接種についてのおしらせ(厚生労働省)(PDF:1,504KB)

・住所地外接種について

https://www.city.toshima.lg.jp/496/2105061048.html

・初回接種(1・2回目)について

https://www.city.toshima.lg.jp/496/2111291314.html

お問い合わせ

豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンター
電話番号:0120-567-153
受付時間:9時00分~18時00分(平日、土日・祝日)

更新日:2023年9月19日