ここから本文です。
設置根拠法令等 |
豊島区文学・マンガ資料等収集委員会設置要綱 |
---|---|
設置年月日 |
平成26年1月17日 |
区分 |
附属機関以外で政策形成に関与する会議 |
所掌事務 |
豊島区が購入、寄贈、寄託により収集する、文学・マンガに関する資料及び文学・マンガ作品(以下、「文学・マンガ資料等」という。)の選定及び活用を適正かつ円滑に行うため、次の事項を審議する。
|
下部組織の名称 |
ー |
委員の構成 |
総数6名 代表者名:宮瀧交二(肩書き)委員長 |
会議の公開 |
非公開 非公開の理由:豊島区行政情報公開条例第7条各号に掲げる非公開情報に該当する事項について審議を行うため。 |
会議録の公開 |
非公開 非公開の理由:豊島区行政情報公開条例第7条各号に掲げる非公開情報に該当する事項について審議を行うため。 |
開催実績 |
令和2年度:令和2年8月31日 令和元年度:令和元年9月10日、3月開催予定委員会は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催中止 平成30年度:平成31年3月4日平成29年度:平成30年2月19日 平成28年度:平成29年3月8日 平成27年度:平成28年3月9日 平成26年度:平成27年3月6日 |
敬称略【平成29年4月1日現在】
職 |
氏名 |
区分 |
肩書き(活動分野、所属等) |
---|---|---|---|
委員長 |
宮瀧交二 |
学識経験者 |
大東文化大学文学部教授 元さいたま文学館学芸員 |
委員 |
宮澤賢治 |
学識経験者 |
白百合女子大学文学部名誉教授 |
委員 |
上野明雄 |
学識経験者 |
筆名:野上暁。白百合女子大学・東京成徳大学非常勤講師、小学館取締役、小学館クリエイティブ代表取締役社長などを歴任。 日本ペンクラブ常務理事 東京純心大学こども学科客員教授 |
委員 | 藤井淑禎 | 学識経験者 | 立教大学文学部名誉教授 |
委員 | 湯本豪一 | 学識経験者 |
法政大学非常勤講師 元川崎市民ミュージアム学芸員 |
委員 |
宮本大人 |
学識経験者 |
明治大学国際日本学部准教授 |
お問い合わせ