ホーム > 区政情報 > 広報 > 区からのお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する予防の情報
ここから本文です。
オミクロン株は感染拡⼤のスピードが速く、マスクを着用していても、換気の悪い場所でのエアロゾルによる感染が確認されています。
これを防ぐためには効果的な換気が重要です。こまめな換気を心がけましょう。
【参考リンク】
「「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法」(東京都保健医療局)(新しいウィンドウで開きます)
「クラスター対策」(厚生労働省)(新しいウィンドウで開きます)
「新型コロナウイルス感染予防のために」(厚生労働省)(新しいウィンドウで開きます)
また、予防については、咳エチケットや手洗い等通常の感染対策を行うことも重要です。
感染症対策(かんせんしょうたいさく)へのご協力(きょうりょく)をお願(ねが)いします(PDF:273KB)
口と鼻を確実におおいましょう。咳やくしゃみをした場合、飛沫が広がります。また、マウスシールドの効果は限定的です。口元が大きく開いているため飛沫の広がりや漏れをふせげない可能性もあります。
マスクの正(ただ)しい付(つ)け方(かた)(PDF:449KB)
新型コロナウイルスは、飛沫感染と接触感染により感染します。閉鎖した空間・近距離での大人数の会話等には注意が必要です。ご自宅で療養する場合は、看護する人はうつらないように気をつけましょう。
新型コロナウイルスによる感染症疑いの方を家庭で看護するときには ~感染を広げないために気を付けること~(PDF:404KB)
お問い合わせ
電話番号:03-4566-4115