ホーム > 区政情報 > 広報 > 区からのお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルス感染症対策の補正予算第一号が区議会臨時会で可決されました
ここから本文です。
5月11日(月曜日)に開催された令和2年第1回豊島区議会臨時会で、新型コロナウイルス感染症対策として補正予算第1号が可決されました。
21,564千円
妊婦へのマスク配布及び、救護センター及び区有施設用のマスク及び手指消毒液を購入します。
29,324,000千円 (内、国庫補助金 29,324,000千円)
特別定額給付金を迅速かつ的確に給付します。
652,500千円
小企業資金及び小企業借換資金について、新型コロナウイルス感染症の発生により事業活動に影響を受ける事業者に対する特例措置として信用保証料の補助を拡充するとともに、無利子・信用保証料全額補助の緊急融資制度を新設します。
527,116千円 (内、国庫負担金 395,337千円)
住居確保給付金の要件緩和を受けた給付増加への対応します。
25,119千円 (内、国庫負担金 7,053千円)
PCR検査業務の豊島区医師会への委託や患者の移送強化を行います。また、帰国者接触者外来等設置の医療機関へ陰圧テント等の衛生資材を提供します。自宅療養者等へのパルスオキシメーター(血中酸素濃度測定器)の配布などを行います。
228,638千円 (内、国庫補助金 228,638千円)
児童手当受給世帯に対し、対象児童一人あたり1万円の給付金を迅速かつ的確に支給します。
8,000千円(内、都補助金 8,000千円)
私立幼稚園に子供用マスクや消毒液等保健衛生用品の購入経費を補助します。
1,152,289千円 (内、国庫補助金 334,065千円、都補助金 67,681千円)
家庭でも接続可能なタブレットパソコンを児童・生徒に一人一台配備します。
小学校就学援助費16,733千円/中学校就学援助費 9,104千円
就学援助世帯に対する臨時休校日の昼食費相当額(500円)を支給し、また認定者の増加に対応します。
200,000千円
16,640千円 (内、都補助金(国財源) 16,640千円)
国民健康保険被保険者(給与等の支払いを受けている方)に、傷病手当金を支給します。