ホーム > 区政情報 > 広報 > 区からのお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルスに関する区長メッセージ(4月7日)
ここから本文です。
区民の皆さまには、新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解とご協力をいただき、誠に有難うございます。感染された皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、改正特別措置法に基づく緊急事態宣言が東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に発令されました。
小池都知事も「感染拡大を防止できるか否かは、都民の皆さんの行動にかかっている」と緊急事態措置への協力を呼びかけています。
現在、都内では新型コロナ感染症の感染者が爆発的に増加しており、医療の供給体制がひっ迫する状況にあります。
今、私たちにできることは、不要不急の外出を避けて感染拡大を防止することです。
夜の飲食店などで集団感染した例も報告されていますので、密閉された空間に、多くの方が集まって、食事やカラオケを楽しむといったことは、厳につつしんでください。
生活必需品の買い物や通院などは制限されていませんが、行列を作らず、人と人との間隔を約2メートル確保し、外出前後のこまめな手洗いや咳エチケットを継続していきましょう。
お一人、お一人の冷静な行動が、多く方の命を救います。
大切な命を守るために、皆様のご理解とご協力をお願いします。
かつてないこの難局を、一緒に乗り越えていきましょう。
令和2年4月7日 豊島区長 高野 之夫