ホーム > 区政情報 > 広報 > 区からのお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > まん延防止等重点措置解除に伴う区立施設等の対応方針(3月17日決定)
ここから本文です。
政府は、現在、東京都に適用しているまん延防止等重点措置を3月21日で解除する旨を決定しました。
オミクロン株の感染症状況は、ワクチン接種及び区民の皆様をはじめ、事業者、医療従事者、介護や障害者の支援に携わる方、行政等が一体となって対策に取り組んできた結果、新規感染者数は減少傾向にあり、医療提供体制の負荷も徐々に軽減が見込まれてきました。
全ての関係者の皆様の御尽力に対し、改めて感謝を申し上げます。
豊島区においても、感染の再拡大につながらないよう、引き続き感染防止対策を徹底し、地域コミュニティーを維持するため、下記のとおり区立施設等を運営してまいります。
本庁舎の窓口および東西区民事務所は、開庁しています。
郵送等で行うことができる手続きは、以下のリンク先をご確認ください。
開館状況に関する詳細は、以下のリンク先をご確認ください。
詳細は、以下のリンク先をご確認ください。
ごみ収集・資源回収は、通常通り行っています。
今後、状況が変わった場合は、改めて区のホームページなどでお知らせいたします。
また、家庭からのごみの排出量増加が予想されますので、以下のとおり排出抑制・適正分別にご協力ください。
としまビジネスサポートセンターでは、引き続き新型コロナウイルス感染症による影響を受けた事業者のみなさま向けへの支援を継続してまいります。
相談をご希望の方は、以下をご確認のうえお問合せください。
【お問合せ】
としまビジネスサポートセンター(区役所7階5番窓口)
受付時間:午前9時30分から午後4時30分(平日のみ)※祝日を除く。
電話:03-5992-7022
事業者向けホームページもご参照ください。