ここから本文です。
更新日:2024年7月5日
イベント
-Please scroll to the bottom of the page for the English version.-
トキワ荘ゆかりのマンガ家作品のぬりえで七夕飾り
ぬりえ短冊は、手塚治虫「鉄腕アトム」や藤子・F・不二雄「ドラえもん」など11人の11作品、ミュージアムの限定版で、トキワ荘ゆかりのマンガ家やその作品を知ってもらうため、近隣の区立小学校や全区立保育園の子どもたちにも作ってもらい、3,000枚を超える願いが集まっています。
7日まで、来館した人も短冊を作ることができます。
日程:7月4日(木)~7月7日(日)
場所:トキワ荘マンガミュージアム前&南長崎花咲公園内
手塚治虫「鉄腕アトム」 | 寺田ヒロオ「スポーツマン金太郎」 | 藤子・F・不二雄「ドラえもん」 |
藤子不二雄「忍者ハットリくん」 | 鈴木伸一「ラーメン屋台モニュメント」より」 | 森安なおや「いねっ子わらっ子」 |
石ノ森章太郎「サイボーグ009」 | 赤塚不二夫「天才バカボン」 | 水野英子「リボンの少女」 |
よこたとくお「マーガレットちゃん」 | 山内ジョージ「文字で遊ぶ『走る』」 |
パンフレットの事前配布はしていません。パンフレットとタイムテーブルは、下記URLからPDFファイルでダウンロードできます。
0歳からおとなまで、気軽に参加できるアートのおまつり。
豊島区のあちこちで、おもしろい人、知らなかった景色、いつもとちがう体のうごきが待っている。はじめて感じる気持ちに出会えるよ!
友だちや家族と一緒に、アートな夏を楽しもう!
7月前半に実施するイベントの一覧です。イベントの内容や参加方法など詳細につきましてはリンク先のページでご確認ください。
日付 | 時間 | 場所 | イベント |
---|---|---|---|
4月9日~9月10日 (毎月第2火曜) |
午後1時~ | みらい館大明 | 谷端川句会(全6回) |
4月10日~9月11日 (毎月第2水曜) |
午前10時~ | みらい館大明 | 男の料理教室(全6回) |
4月16日~9月17日 (毎月第3火曜) |
午後6時~ | みらい館大明 | 谷端川句会(全6回) |
4月28日~9月22日 (毎月第4日曜) |
午後1時半~ | みらい館大明 | ガーデニング楽部(全6回 |
7月1日 | 午前10時~ | 上池袋図書館 | 月曜朝イチ映画会 |
7月6日 |
午後1時~ | 浅間神社境内富士塚 | 重要有形民俗文化財 豊島長崎の富士塚「お山開き」 |
7月7日 | 午前10時~ | 浅間神社境内富士塚 | 重要有形民俗文化財 豊島長崎の富士塚「お山開き」 |
7月10日 | 午後7時~ | 池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」 | Tokyo Music Evening Yube読売日本交響楽団メンバーによる木管アンサンブル |
7月11日 | 午後6時~ | 東京芸術劇場 | 東京音楽大学シンフォニックウィンド アンサンブル第55回定期演奏会 |
7月12日 | 午前10時半~ | ぞうしがや こどもステーション | 親と子のアートサロン 0.1.2のおもちゃ箱 |
□会期:2024年4月26日(金曜日)~2024年7月7日(日曜日)
□休館日:毎週月曜日、月曜日が祝日の場合は翌平日
□会場:トキワ荘通り昭和レトロ館(豊島区立昭和歴史文化会館)1階多目的室1
□開館時間:午前10時~午後6時(最終入場は5時30分まで)
□入場無料
□アクセス:西武池袋線 椎名町駅・東長崎駅より徒歩13分
都営大江戸線 落合南長崎駅より徒歩8分
都営バス[池65・白61・練68] / 国際興業バス・関東バス[池11] 南長崎二丁目より徒歩3分
◆会期:2024年4月6日(土曜日)~2024年7月15日(月曜日・祝日)
◆開館時間:午前10時~午後6時(入館は5時30分まで)
◆休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
◆特別観覧料(グッズ付き):おとな500円、小・中学生100円
※未就学児・障害者手帳を提示の方および介助者1名まで無料
◆アクセス:都営大江戸線「落合南長崎駅」A2出口より徒歩5分
西武池袋線「東長崎駅」南口より徒歩10分
西武池袋線「椎名町駅」南口より徒歩15分
サラダ音楽祭は、誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭として、2018 年に誕生しました。サラダ =SaLaD の由来である Sing and Listen and Dance!! 〜歌う!聴く!踊る!をコンセプトに、フレッシュで多彩なプログラムを展開しています。
0歳から入場OK!な『OK!オーケストラ』や、子ども向けオペラ『アトランティス・コード~ 伝説の島の謎~』をはじめ、家族で気軽にクラシック音楽を楽しめるイベントが盛りだくさんです。
街中でのミニコンサートや、最新技術を活用した音楽体験を今年も行いますので、ぜひお出かけください。
♪会期:2024年9月14日(土曜日)~2024年9月15日(日曜日)
♪会場:東京芸術劇場/池袋エリア
♪アクセス:JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。駅地下通路2b出口と直結。
♪問い合わせ:サラダ音楽祭事務局(株式会社アクセスプログレス内)TEL:03-6704-9342 (平日10:00~18:00)
▼下記の写真は2023年[サラダ音楽祭]の様子です▼
「OK!オーケストラ」 |
「OK!オーケストラ」 |
「OK!オーケストラ」指揮体験 |
音楽祭メインコンサート《ボレロ》 |
子どものためのオペラ《アトランティス・コード》 |
ミニコンサート無料《どなたでも♪》 |
ミニコンサート無料《どなたでも♪》 |
池袋謎解き街歩きとは池袋の街を探索しながら謎を解く体験型ゲーム・イベントです。
プレイヤーは専用の謎解きキットを使って、街中に隠された謎を解き、ゲームクリアを目指します。
本イベントでは、遊び方や謎を分かりやすくマンガ仕立てで紹介。プレイヤーはマンガの主人公となり、物語へと誘う相棒フクロウのアウルンとともに、池袋の街を探索します。
遊び方は池袋に行く日を決めて謎解きをキットを購入するだけ。当日販売もございます。
詳しくは特設サイトをご確認ください。
関連リンク |
---|
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1316
豊島区の文化・観光・交流都市情報 |IKE-CIRCLE イケ-サークル > イベント・観光 > イベント紹介一覧 > 2024年7月前半のイベント情報