豊島区地域活動交流センター運営協議会が共催する令和7年度ちかこイベントクラブの第2回です。
今回は、豊島区地域活動交流センター登録団体「としま地域防災会議」によるセミナーです。
防災の専門家・山口泰信氏による被災地の状況と事業継続計画実行のポイント、AIやゲームによる防災対策の最新手法を紹介します!
【申込開始】3月24日(月曜日)午前10時〜
【応募終了しました】
令和7年4月25日(金曜日)
午後6時30分〜午後8時30分
としま産業振興プラザ(IKE・Biz)6階第3会議室
〒171-0021東京都豊島区西池袋2-37-4
(池袋駅西口より徒歩約10分、メトロポリタン改札より約7分)
[第1部]としま地域防災会議の活動紹介
・豊島区の災害リスクについて
・マインクラフトによる避難行動シミュレーション
・AIアバター動画による、多言語防災情報・教育活動
・事業継続計画作成支援
講師:幅上敦氏(としま地域防災会議代表)
[第2部]講演
・大規模災害時の被災地の状況
・事業継続計画とは?
・事業継続計画の基礎知識
・事業継続計画を実行に移すポイント
講師:山口泰信氏(株式会社BCPJAPAN代表取締役)
30名(先着順)
無料
【共催】豊島区地域活動交流センター運営協議会、豊島区
【実施団体】としま地域防災会議
【申込開始】3月24日(月曜日)午前10時〜
?申し込みフォーム
ページ下段の関連リンク「申し込みフォーム(LoGoフォーム)」からお申込みください。
<注意>
1.申し込み開始日時にならないと、フォームに入力ができませんのでご注意ください。
2.複数名で参加される場合も一人ずつお申し込みください。
3.定員に到達した場合は、申し込み期限より早く締め切ることがございます(4月20日締切)。
4.申し込み時の個人情報については、セミナーの実施にかかる連絡、記録以外には使用しません。
5.受講決定メールは「A0011903@city.toshima.lg.jp」から、申請者宛てに随時送信致します。申し込み後、5営業日以内にメールが届かない場合は大変お手数ですが、区民活動推進課協働推進グループ(03-4566-2314)へご連絡ください。
4月20日(日曜日)締切
※定員に達した場合は早めに締め切る可能性がございます。
【応募終了しました】
区民活動推進課協働推進グループ
電話番号:03-4566-2314
豊島区役所
〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1(新庁舎所在地)
電話番号:03-3981-1111(代表)
Copyright (C) Toshima City. All rights reserved.