平成21年3月5日発行
毎月1~2回(5日・15日)発行です。
「楽しく食事をとるための工夫」
1)手間をかけずに食べる工夫
食事は1日3回、規則正しくとることが大事ですが、たまには億劫になることもありますよね。そんなときは自分で作らなくても、食べたい料理を買ってきたり、宅配サービスを利用する方法もあります。たまには手抜きをして調理の手間を省いた食事をするのも、楽しく食事をするための工夫の一つです。
2)食欲がないときの工夫
ときには食欲を感じないこともあるでしょう。そんなとき、食べたくないといって箸を投げ出してしまうのはよくありません。次のような工夫をして食欲の増進を図りましょう。
筋力アップ教室を開催します
4月8日~7月29日 水曜日(祝日及び7月1日は休み)午後2時~3時30分
区民ひろば西巣鴨第1(西巣鴨2-35-3)
下記の要領で往復はがきで申し込み(4月6日必着)応募者多数の場合は抽選。
返信用はがき表・・・ご自分の住所と氏名を記入
往信用はがき裏・・・(1)事業名(若さを保つすこやか栄養教室)(2)希望場所(例:巣鴨分庁舎)(3)氏名・ふりがな(4)年齢(5)性別(6)電話番号(7)住所
往信用はがき表・・・〒170-8422 豊島区東池袋1-18-1 豊島区高齢者福祉課介護予防係あて
詳細は介護予防係までお問い合わせください。
発行:豊島区高齢者福祉課介護予防係
〒170-8422豊島区東池袋1-18-1
TEL:03-3981-1564
豊島区役所
〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1(新庁舎所在地)
電話番号:03-3981-1111(代表)
Copyright (C) Toshima City. All rights reserved.