ここから本文です。

池袋モンパルナス回遊美術館

更新日:2024年1月10日

イベント

かつて「池袋モンパルナス」と呼ばれた地域に集まった芸術家たちの精神を受け継ぎ、池袋周辺の区内各所で様々なアートイベントを開催する「池袋モンパルナス回遊美術館」。毎年5月に開催するほか、近年は秋にもイベントを行っています。東京芸術劇場をはじめとして、百貨店、大学、ギャラリーなど様々な場所がアート会場になります。

展示からワークショップまで 子どもからおとなまで 街歩きをしながらアートを楽しもう!

                    

 

 まちのどこもが美術館

昭和初期から戦後にかけて、池袋西口周辺には多くの芸術家が移り住み、芸術の街として「池袋モンパルナス」と呼ばれていました。その土地の記憶をふまえ、芸術家が集い切磋琢磨する風土を現代の池袋に継承したいと、2006年から始まったアートイベントが「池袋モンパルナス回遊美術館」です。

大学、百貨店、NPO団体、劇場、商店街、池袋周辺のギャラリーなどが参加し、「まち全体が美術館になる」というコンセプトで、毎年5月に池袋周辺の色々な場所で、展示や講演会、パフォーマンスなど様々なイベントを開催しています。また、2017年からアーティスト発掘のための「池袋アートギャザリング公募展」を始め、池袋で作品を発表・活躍する若手アーティストを増やしてきました。歴史散歩や謎解き、ワークショップなどの体験型のイベントもあり、街歩きを楽しみながら多様な形で芸術に触れることができる場となっています。

[発起人団体]NPO法人ゼファー池袋まちづくり/立教大学/東武百貨店/豊島区

 

「池袋モンパルナス」をもっと知りたい方はこちらへ≫≫

場所

池袋を中心に区内50~60カ所

ホームページ

池袋モンパルナス回遊美術館(新しいウィンドウで開きます)

Eメール

contact@kaiyu-art.net

その他

ホームページでは、年間を通じて池袋周辺のギャラリー・アートイベント情報を紹介しています。

問い合わせ

(事務局)公益財団法人としま未来文化財団 03-6912-7222

あなたにおすすめの記事