ここから本文です。

大塚駅北口駅前広場の再整備について

平成21年に開通した大塚駅南北自由通路、平成29年5月にリニューアルした大塚駅南口駅前広場に続き、大塚駅北口駅前広場を再整備いたします。

今回の整備では、駅前およびその周辺の道路について、歩道の拡幅やバリアフリー整備など、歩行者に優しい道路基盤の整備に加え、大塚の新たなシンボルとなるような駅前空間として整備し、駅前からまち全体へ人の流れが広がるような「奥行きのあるまち」を目指します。

この整備により、多くの人が訪れ、安全にまちを楽しめる明るい空間としてリニューアルし、「国際アート・カルチャー都市構想」の実現の一翼を担いたいと考えております。

これまでの経緯

豊島区では、大塚駅北口のまちづくりについて以下のとおり検討を行ってきました。

大塚駅北口連絡会の設立(平成20年度~)

地域の商店会の方々が中心となり「大塚駅北口連絡会」を設立しました。

大塚駅北口のまちづくりについて、地元の方々と区が意見交換する場として、積極的に議論を重ねた結果、本整備計画の素案を作成いたしました。

パブリックコメントの実施(平成26年度~平成27年度)

上記の素案について、パブリックコメントを実施し、区民のみなさまから広く意見を募りました。

【パブリックコメント関連資料】

「大塚駅周辺整備事業」の整備計画(案)について(PDF:1,026KB)(現在は募集しておりません)

ランドスケープデザインの検討(平成29年度)

基盤整備だけでなく、区民のみなさまや多様な来街者が、夜間でも安心して楽しむことができる空間の創出を目的に、照明の工夫やモニュメントなどのランドスケープデザインに関する計画(大塚駅北口駅前空間基本計画)を検討・作成しました。

大塚駅北口駅前空間基本計画(PDF:5,016KB)

【参考:ランドスケープデザインとは】

風景・景観・眺めを造作物等と一体的に外部空間を設計することを指します。

 

計画説明会等の実施について(平成30年度)

パブリックコメントに加えて、説明会等を実施し、広くご意見を伺いました。

1.「大塚駅駅前周辺整備に伴う計画説明会」(平成30年7月29日)

100名を超える区民の方々にご参加頂き、本整備計画について積極的なご意見を頂きました。

特に緑に関するご意見を多く頂きましたので、植栽計画の一部見直しを行いました。

 

2.「大塚まちづくりシンポジウム」(平成30年12月2日)

250名近くの方々にご来場頂き、上記説明会でのご意見を踏まえた植栽計画の修正案等を再度みなさまにお示しするとともに、

大塚駅周辺のこれからのまちづくりについて、パネルディスカッションを行いました。

バリアフリー整備について

【点字ブロックの敷設】

これまで分断されていた点字ブロックを改善し、連続した敷設へと整備いたします。

整備にあたっては、実際に視覚障がい者の方々との現地確認および意見交換を実施したうえで敷設箇所を設定いたしました。

【歩道の拡幅・段差の解消】

歩道の拡幅および段差の解消、勾配を是正し、快適な歩行空間を形成いたします。

 

【確定版】整備計画

大塚駅北口整備について(PDF:47KB)

別紙1「整備概要図」(PDF:1,343KB)

別紙2「植栽計画」(PDF:248KB)

別紙3「完成後イメージパース」(PDF:1,108KB)

 

お問い合わせ

更新日:2022年8月24日