ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、区が主催する今後開催予定のイベントなどは中止・延期する場合があります。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うイベントなどの開催中止・延期について
「広報としま」をご覧いただき、ありがとうございます。
区政全般にわたる情報を、より早く、わかりやすく、正確に区民の皆さんに伝えるため、広報紙「広報としま」を発行しています。毎月1日は「特集版」と「情報版」を、毎月11・21日は「情報版」を発行します。また年に2回、「特別号(としまplus)」(A4冊子版)を全世帯に配布予定です。
下記デジタルブック版からご覧になれます。
ほか、日刊紙(朝日・読売・毎日・東京・産経・日本経済)への折り込みや、区内各駅の広報スタンド、区内ファミリーマート、区内公衆浴場、区内郵便局、区施設の窓口にも置いています。
また、区内在住で、新聞を購読していない世帯(企業は除く)で、ご希望のかたに個別配布をしています。
広報としまをデジタルブックで配信しています。トップページでは過去2年度分の各号表紙ページが一覧できます。
広報としまデジタルブック版トップページ(新しいウィンドウで開きます)
【お詫びと訂正】
1月21日号情報版2面「認知症サポーター養成講座(全2回)」の記事の中で、開催日時と曜日に誤りがありました。正しくは「2月9日・3月9日 木曜日」です。お詫びして訂正します
[広報としま]令和5年1月21日号
情報版:新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備えましょう
ほか様々な記事を掲載しています
【お詫びと訂正】
1月21日号情報版2面「認知症サポーター養成講座(全2回)」の記事の中で、開催日時と曜日に誤りがありました。正しくは「2月9日・3月9日 木曜日」です。お詫びして訂正します
(注釈)
令和3年度、令和4年度分はデジタルブック版トップページをご覧ください。
「広報としま」は一般社団法人オープン・コーポレイツ・ジャパンが運営する「マイ広報紙」でもご覧いただけます。パソコンやスマートフォンから下記リンクにアクセスし、「広報としま」で検索してください。
そのほか、声の広報や点字広報などで情報を発信しています。
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2532