ページID:53202
更新日:2025年7月8日
ここから本文です。
直接会場へ
東京大塚阿波おどりは、天祖神社の縁日や、料亭の遊客で終日賑わいを見せていた戦前の頃の姿を取り戻そうと、昭和47年に地元商店街の主催でスタートしました。人と人との繋がりや手作り感を大事にし、毎年多くの踊り手が参加する熱気あふれる大塚の夏の風物詩として親しまれています。
令和7年8月23日
午後4時~午後7時30分
南大塚通り、TRAMパル大塚
トランパル大塚では、各連特色のあるフォーメーションで舞い踊る「組踊り」を、南大塚通りでは、元気のいい掛け声とともに練り歩く「流し踊り」を実施します。
どなたでもご参加いただけます。
観覧無料
主催:東京大塚阿波おどり実行委員会
共催:豊島区
当日直接会場までお越しください。
電話番号:03-3981-1316