ここから本文です。
健康や社会福祉、ボランティア活動の啓発と、世代や障害の有無を超えた区民参加と交流を目指して開催するイベントです。
模擬店や各種体験、行政相談コーナーなどの楽しい催しや、お土産がたくさんもらえる抽選会も実施します。
ぜひ、会場にお立ち寄りください!
令和6年12月8日(日曜日)
午前10時から午後3時
区民センター(東池袋1-20-10)
中池袋公園(東池袋1-16-1)
パークプラザ、パークプラザ前イベントスペース(東池袋1-19-1)
JR・私鉄各線池袋駅東口より徒歩7分
【区民センター】
・ガラガラ抽選・景品交換
・あそびの広場(体験・相談・活動紹介など)
・補助犬を知ろう
・ペガーボール体験
・健康展(骨密度・脳年齢などの測定体験コーナー、薬なんでも相談コーナー)
・聴力測定、相談
・口腔衛生コーナー
・薬剤師会区民公開講座(※要申込み)講演会『楽しく100歳を迎えるために』
【中池袋公園】
・自主製品の販売
・模擬店
・バザー
・活動紹介
【パークプラザ、パークプラザ前イベントスペース】
・女の子のからだのお悩み相談カフェ
・肺年齢測定~健康ですか?あなたの肺たばこと健康を考えよう~
・児童相談所フォスタリング機関『豊島区の里親制度紹介コーナーグッズ配布など』
・福祉事業所によるキッチンカー
【中池袋公園ステージイベント】
・開会セレモニー
・飛鳥未来高校/ダンスパフォーマンス
・混声合唱団みみずく/民生委員児童委員他有志による合唱
・飛鳥未来高校/軽音楽同好会によるバンド演奏
・三刀屋美鈴withだれでもコーラス~結~/三線演奏と手話コーラス
・白鳥凰-SHIROTORIO-/バンド演奏
・宇崎真里愛(豊島区ぴーすUPがーる・としま防犯アイドル)/パフォーマンス
主催:豊島区、豊島区民社会福祉協議会
共催:(公社)豊島区医師会、(公社)豊島区歯科医師会、(公社)豊島区薬剤師会、(公社)豊島区シルバー人材センター
協力団体:東京巣鴨ライオンズクラブ、東京池袋ライオンズクラブ、豊島区民生委員児童委員協議会、(株)アニメイト
申込不要、入場無料です。直接会場までお越しください。
※薬剤師会区民公開講座講演会『楽しく100歳を迎えるために』は申し込みが必要です。
詳細は下記チラシをご参照ください。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1766