ホーム > イベントカレンダー > 戦後80年平和の尊さを語り継ぐための体験イベント

ページID:53185

更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

戦後80年平和の尊さを語り継ぐための体験イベント

事前申込

今年度は戦後80年を迎える特別な節目となります。
東京都では、毎年8月15日に東京都戦没者追悼式を挙行しており、
今年は都内在住・在学の中学生・高校生等を招待します。

戦後80年平和の尊さを語り継ぐための体験イベントチラシ

戦後80年平和の尊さを語り継ぐための体験イベントチラシ

開催日

令和7年8月15日(金曜日)

開催時間

受付開始 9時45分

場所

文京シビックホール・東京都戦没者霊苑

交通アクセス

東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅(5出入口)直結
都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅(文京シビックセンター連絡口)直結
JR中央・総武線水道橋駅(東口)徒歩約10分

内容

10時00分から11時20分まで 特別企画朗読会「富田兵長から家族に宛てた手紙」
11時45分から13時30分まで 東京都戦没者追悼式
14時00分から14時30分まで 東京都戦没者霊苑遺品展示室見学ツアー(希望者のみ)

対象

都内在住又は在学の中学生・高校生等

定員

100名(先着順)

費用

無料

主催・共催・後援など

東京都福祉局

申込み方法

インターネットにて申込
申込期間:令和7年7月1日(火曜日)から同月23日(水曜日)まで

申し込む

本事業の参加に関するお問合せ

東京都平和の尊さを語り継ぐための体験事務局(受託者:株式会社ムラヤマ)
info_ihin@murayama.co.jp

お問い合わせ

東京都福祉局生活福祉部 03-5320-5305