ここから本文です。
現在、豊島区にオンラインで申請できる手続きはこちらです。
各手続きの電子申請サイトへは、以下のリンクからご利用いただけます。
イベントの参加申し込みや選挙関連手続、各種アンケートなど、受付期間が限定されている手続については、以下のURLを開き、検索画面からお探しください。
東京共同電子申請・届出サービス(新しいウィンドウで開きます)
一部の手続については、申請者情報登録およびマイナンバーカードの電子証明書による電子署名が必須となっています。
申請者情報登録方法や電子署名に利用できる電子証明書等の詳細につきましては、下のリンク先にてご確認ください。
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
乳がん同日検診(視触診とマンモグラフィ検査)申込み(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 地域保健課 | 03-3987-4660 |
がん検診等チケット申込(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 地域保健課 | 03-3987-4660 |
飼い犬の死亡届(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 生活衛生課 | 03-3987-4175 |
現在、オンライン申請(スマート申請)において不具合が生じております。
事象の詳細については以下のとおりです。
事象概要
スマート申請の公的個人認証設定をONにしている申請において、電子署名アプリを起動したまま申請を進めると電子署名の際に先に進めなくなる
回避対応の手順
申請内容を入力後、『電子署名へ進む』の画面になった際に「Graffer電子署名アプリ」が開いている場合は終了してから先に進んでください。
以降は従来通りの手順となります(タップしてアプリを起動を押すとマイナンバーカードの暗証番号入力画面が表示されて正しく署名ができる)
この度はご不便おかけしまして大変申し訳ございません。
引き続き調査、不具合解消の対応を進めてまいります。
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
住民票の写し(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可(※) | 可 | 総合窓口課 | 03-3981-4766 |
印鑑登録証明書(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可(※) | 可 | 総合窓口課 | 03-3981-4766 |
戸籍謄本(全部事項証明)・戸籍抄本(個人事項証明)(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可(※) | 可 | 総合窓口課 | 03-3981-4766 |
除籍・改製原戸籍謄抄本(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可(※) | 可 | 総合窓口課 | 03-3981-4766 |
戸籍の附票の写し(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可(※) | 可 | 総合窓口課 | 03-3981-4766 |
身分証明書(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可(※) | 可 | 総合窓口課 | 03-3981-4766 |
独身証明書(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可(※) | 可 | 総合窓口課 | 03-3981-4766 |
マイナンバーカードを利用した転出届 | 要 | 可(※) | 可 | 総合窓口課 | 03-3981-4782 |
(※)パソコンからの申請は、電子署名を行うために別途スマートフォンが必要です。スマートフォンに電子署名アプリ「Graffer電子署名アプリ」をインストールしてください。詳しくは、「各種証明書の請求や転出の手続きができるオンライン申請(スマート申請)を導入しました」のページをご確認ください。
現在、オンライン申請(スマート申請)において不具合が生じております。
事象の詳細については以下のとおりです。
事象概要
スマート申請の公的個人認証設定をONにしている申請において、電子署名アプリを起動したまま申請を進めると電子署名の際に先に進めなくなる
回避対応の手順
申請内容を入力後、『電子署名へ進む』の画面になった際に「Graffer電子署名アプリ」が開いている場合は終了してから先に進んでください。
以降は従来通りの手順となります(タップしてアプリを起動を押すとマイナンバーカードの暗証番号入力画面が表示されて正しく署名ができる)
この度はご不便おかけしまして大変申し訳ございません。
引き続き調査、不具合解消の対応を進めてまいります。
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 | |
課税(非課税)・納税証明書 |
マイナンバー 認証なし |
不要 | 可 | 可 | 税務課 | 03-4566-2352 |
マイナンバー 認証あり |
必要 | 不可 | ||||
特別区民税・都民税 年度内の分割納付の相談(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 税務課 | 03-4566-2362 |
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
国民健康保険適用終了・資格喪失届(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 国民健康保険課 | 03-4566-2377 |
国民健康保険被保険者証 再交付申請(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 国民健康保険課 | 03-4566-2377 |
豊島区国保特定健診券申込(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 地域保健課 | 03-3987-4660 |
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
被保険者証の再交付申請(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可 | 可 | 介護保険課 | 03-3981-6376 |
介護保険負担割合証の再交付申請(新しいウィンドウで開きます) | 要 | 可 | 可 | 介護保険課 | 03-3981-1387 |
事故報告書(事業者→豊島区)(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 介護保険課 | 03-3981-1474 |
介護保険ケアプラン点検・運営指導提出書類等届出(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 介護保険課 | 03-3981-1474 |
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
豊島区パートナーシップ制度・届出(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 男女平等推進センター | 03-5952-9501 |
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
お子様の誕生記念に「いのちの森」の苗木を贈ります。(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 環境政策課 | 03-3981-2771 |
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
広報としまふれあいガイド掲載申込み(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 不可 | 広報課 | 03-4566-2532 |
不要 |
可 | 可 | 区民相談課 | 03-3981-4404 |
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
小学校入学に向けた就学相談申し込み(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 教育センター | 03-3590-6746 |
中学校進学に向けた就学相談申し込み(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 教育センター | 03-3590-6746 |
特別支援教室利用相談申し込み(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 教育センター | 03-3590-6746 |
転学相談申し込み(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 教育センター | 03-3590-6746 |
特別支援学級(知的固定級)見学申し込み(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 教育センター | 03-3590-6746 |
学童クラブ9時前利用申請(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 放課後対策課 | 03-3981-1058 |
学童クラブ延長利用申請(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 放課後対策課 | 03-3981-1058 |
学童クラブ届出事項変更届(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 放課後対策課 | 03-3981-1058 |
学童クラブ9時前利用取下届(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 放課後対策課 | 03-3981-1058 |
学童クラブ延長利用取下届(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 放課後対策課 | 03-3981-1058 |
学童クラブ利用辞退届(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 放課後対策課 | 03-3981-1058 |
学童クラブ9時前利用辞退届(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 放課後対策課 | 03-3981-1058 |
学童クラブ延長利用辞退届(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 放課後対策課 | 03-3981-1058 |
手続等の名称 | 電子署名 | パソコンから | スマートフォンから | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
としま・おたっしゃカードの申込み(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 高齢者福祉課 | 03-4566-2432 |
新型コロナウイルスワクチン接種券発行申請受付(新しいウィンドウで開きます) | 不要 | 可 | 可 | 豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンター | 0120-567-153 |
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2546