ここから本文です。
区内所在戸建てやマンション(区分所有)が空き家や空き室になることを事前に防止するため、空き家の発生原因となることが多い、相続時の相続手続きや遺言、後見制度を活用するセミナーを開催することにより、空き家所有者等や空き家予備軍となっている所有者等に空き家問題への関心と啓発を促し、空き家の数を少しでも減らす。さらに、個別相談会の開催により、参加者が抱えている空き家に関する具体的な問題の解決を図ることとする。
令和7年2月8日(土曜日)
14時00分〜16時30分
としま区民センター(東池袋1-20-10)
6階会議室601・602(セミナー)
5階会議室505(個別無料相談会)
1.セミナー
「相続・遺言・任意後見を活用して、事前予防の空き家対策」
「豊島区における空き家の現状と対策」
2.無料個別相談会
東京都行政書士会 空家対策特別委員会委員長 津田陽一氏
豊島区都市整備部住宅課空き家対策グループ
だれでも
セミナー50名
個別相談会12名
無料
共催:東京都行政書士会・東京都行政書士会豊島支部・豊島区
電話又はメール(個別相談会のみ)
東京都行政書士会事務局空き家担当
03-3477-2881
akiya-soudan@tokyo-gyosei.com
お問い合わせ
電話番号:03-3981-2655