マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 暮らし・地域 > 暮らしの衛生・ペット > 猫の自宅への侵入や糞尿等にお困りの方へ

ここから本文です。

猫の自宅への侵入や糞尿等にお困りの方へ

猫がお宅の敷地に入り込み、糞や尿をするのは、お宅が、その猫にとって快適な場所となっているからです。猫にとって快適な場所とは、「人の出入りが少なく、静かで安心できる場所」、「気持ちよく排便ができるための、やわらかい土や砂、芝生等がある場所」等です。

猫が来ないようにするためには、その環境を変えていくことが大切ですが、以下は、比較的効果があると言われている方法です。猫の自宅敷地への侵入や糞尿等にお困りの方は、一度お試しください。慣れを防ぐため、複数の方法を組み合わせて実施すると効果的と言われています。ただし、この対策は、ご自身の敷地内で行ってください。また、猫による個体差があるため、効果がでないこともありますのでご了承ください。

1.庭などへの侵入を防ぐ。

  • 猫が入り込む隙間を金網やネットで塞ぐ。
  • 庭に猫が嫌う植物(においにおいのあるドクダミ、ミント等の植物、とげのあるヒイラギ、カラタチ等の植物)を配置する。
  • 塀の上などにネット、金網、剪定後の松葉等の障害物を置く。
  • プラスチック製猫侵入防止具を設置する。
  • ブルーシートやアルミホイルなど、通るとカサカサ音がするものを置く。

2.猫が嫌うにおいで、猫を寄せ付けない。

  • 食酢、木酢液を薄めて散布又はスポンジをトレーなどに入れて吸わせ設置する。
  • コーヒーかす、米のとぎ汁、柑橘類の絞汁等を撒く。
  • 市販の忌避剤を利用する。

3.猫のトイレとなっている状況を変える。

  • 糞尿で汚れた土を取り除き、お湯でよく洗い流し、木酢液か入浴剤(硫黄・ミント系)を薄めて散布する。

4.猫が気持ちよく排便をする環境を変える。

  • 水をたっぷり撒き、土や砂を湿らせる。
  • 超音波発生装置を置く。

区では、木酢液(サンプル)の無料配布および超音波発生装置の試用のための貸出しを行っています。

いずれも、平日午前8時から午後5時の間に、池袋保健所生活衛生課6番窓口でお渡ししています。

お問い合わせ

生活衛生課生活衛生グループ

電話番号:03-3987-4175

更新日:2023年9月1日