ホーム > 子育て・教育・若者 > 教育施策 > 学校改築 > 池袋本町地区校舎併設型小中連携校の建設について

ここから本文です。

池袋本町地区校舎併設型小中連携校の建設について

池袋中学校校庭完成式典及び見学会について

池袋中学校校庭完成式典及び見学会を開催しました。

1.校庭完成式典について

日時:平成29年8月29日月曜日午後1時30分から午後2時30分まで

出席者:区長、教育長、地元区議、地元町会長、池袋中学校全生徒、池袋本町小学校児童、教職員、オリンピアン等計約400名

概要:テープカット等式典及びオリンピアン4名(渋井陽子氏、実井謙二郎氏、山村貴彦氏、内藤真人氏)による走り初め等を実施した。

2.見学会について

日時:平成29年8月29日月曜日午後3時00分から午後5時00分まで

参加者:171名

テープカット

オリンピアン4名

校庭全景

新校舎の見学会を開催しました。

平成28年9月10日(土曜日)午後1時30分から4時30分に開催しました。

1,654名の方にご参加いただきました。

見学会桜門

見学会ステンドグラス

見学会学習情報センター

見学会プール

 

連携校が竣工しました。

平成28年6月30日(木曜日)に竣工しました。

詳細は、広報としま8月1日号(特集版)をご覧ください。
広報としま8月1日号(特集版)へのリンク(新しいウィンドウで開きます)

 

新築工事説明会を開催しました

平成26年9月26日新築工事説明会を開催しました。

解体工事説明会を開催しました

平成26年3月19日解体工事説明会を開催しました。

設計がまとまりました

設計がまとまりましたので、平成25年10月3日に池袋本町地区校舎併設型小中連携校設計案説明会を開催しました。

新校舎の特徴

  • 小中の連携を推進するため、メディアセンター(図書とICTを活用して調べ学習のできる教室)、職員室、主事室、事務室などを小中共用で計画しています
  • 校舎北側にソメイヨシノの並木道をつくります
  • 歩行者と北側住宅に配慮するため校舎をセットバックした計画にしています
  • 池袋中学校の校庭は1万平方メートル以上と広く、公式のサッカー場を整備します
  • 防災・地域開放の拠点となるよう整備します

全体のイメージ図

全体のイメージ図

校舎北側のイメージ図

校舎北側のイメージ図

校舎南側イメージ図

校舎南側イメージ図

基本設計・実施設計の請負業者を決定しました

平成24年4月から池袋本町地区校舎併設型小中連携校建設に伴う基本・実施設計業務プロポーザルを実施しました。
設計者を株式会社石本建築事務所本社に決定しました。

池袋本町地区校舎併設型小中連携校建設基本構想・基本計画を策定しました

提言を受けて、豊島区では「池袋本町地区校舎併設型小中連携校建設基本構想・基本計画」を策定しました。内容は提言書を尊重したものとなっています。

池袋本町地区校舎併設型小中連携校建設基本構想・基本計画(PDF:1,910KB)

池袋本町地区校舎併設型小中連携校建設に関する提言書を提出しました。

提言の写真

平成24年3月28日に池袋本町地区校舎併設型小中連携校建設に関する区長提言を実施しました。提言書には、かみいけいけほんつながり隊で検討してきた基本的な考え方や意見・要望など、地域の思いが込められています。区長提言では、高野之夫区長に提言の実現を図るよう要望しました。

池袋本町地区校舎併設型小中連携校建設に関する提言書(PDF:4,344KB)

「池袋本町地区校舎併設型小中連携校」の検討の経緯

豊島区教育委員会では、平成20年7月に「豊島区立小・中学校改築計画」及び「豊島区立小・中学校適正化第二次整備計画」を策定しました。その中で、池袋第二小学校・文成小学校の統合と池袋中学校を含めた池袋本町地区の小中学校の改築を計画しています。

「豊島区教育ビジョン2010」で新たに小中一貫教育連携プログラムの推進が重点事業となったことから、池袋中学校と池袋第二小学校・文成小学校の統合新小学校を同一敷地内(池袋第二小学校校地と防災ひろば用地)に併設して建設します。平成24年度に基本設計、平成25年度に実施設計、平成26年度から建設開始というスケジュールで進めています。

「小中一貫教育連携プログラムの推進」による「校舎併設型小中連携校」は同じ池袋中学校区にある池袋第一小学校とも連携し、協働して学びの連続性を図りながら、教育を充実させることを目的としています。

豊島区初の「小中一貫教育連携プログラム」を推進するの学校となる校舎併設型小中連携校の建設を地域と協働で進めていくために、地域・保護者・学校・区及び教育委員会等の関係者で組織された「かみいけいけほんつながり隊地域文教部会」(以下、地域文教部会)で、協議・検討してきました。

「池袋本町地区校舎併設型小中連携校建設に関する提言書」を策定し、平成24年3月に区長提言を行いました。提言の後も小中連携校の竣工まで、提言の実現に向けた活動を行っていきます。

計画の詳細や豊島区立小・中学校改築計画及び豊島区立小・中学校適正化第二次整備計画については、以下リンクをご参照ください。

区立小・中学校改築計画および区立小・中学校の適正化第二次整備計画

地域文教部会構成メンバー

池袋本町地区に関係する団体等から推薦、選出されたメンバー20名で構成されています。

かみいけいけほんつながり隊地域文教部会構成メンバー

役職

氏名

所属団体等

部会長

渡邉靖彦

池袋第一小学校PTA会長

副部会長

田中昌代

池袋第二小学校PTA会長

 

吉田多賀子

文成小学校PTA会長

 

古賀潤子

池袋中学校PTA会長

 

戸田汎

上池袋まちづくり協議会第3地区会長

副部会長

野口一治

池袋本町新しいまちづくりの会副会長

 

武石雅彦

池袋第一小学校同窓会会長

 

中村勝則

池袋第二小学校同窓会会長

 

名取彰

文成小学校同窓会会長

 

持田武利

上池袋池八町会

 

西野清

池袋本町四丁目町会会長

 

東原正人

池袋本町末廣町会会長

 

長橋けい子

第2地区青少年育成委員会環境部会副部長

 

山本道子

第11地区青少年育成委員会副会長

 

功刀道子

池袋第一小学校校長

 

石坂惠美子

池袋第二小学校校長

 

中丸俊晴

文成小学校校長

 

堀利光

池袋中学校校長

 

野島修

豊島区施設管理部施設課長

 

齊藤忠晴

豊島区教育委員会事務局教育総務部長

活動状況

かみいけいけほんつながり隊地域文教部会活動状況

開催日

協議事項

参加者

第1回

H23年5月18日

会の設立及び進め方について

豊島区立小・中学校改築計画について

各学校の現状について

18名

第2回

H23年6月21日

建設においての課題・条件について

アンケート調査の実施、ニュースの発行について

19名

事例
調査

H23年7月10日

豊島区立南池袋小学校見学

8名

事例
調査

H23年7月28日

文京区立窪町小学校見学

11名

事例
調査

H23年8月2日

北区立王子小学校・王子桜中学校見学

9名

第3回

H23年9月7日

災害対策、子どもスキップについて

小中一貫教育プログラム、各学校の特長について

学校見学会報告

14名

第4回

H23年9月30日

アンケート調査結果報告、ニュースの発行について

建設構想の検討(ワークショップ)

14名

第5回

H23年10月17日

建設構想の検討(ワークショップ)

15名

第6回

H23年11月17日

地域説明会について

コンセプト、基本方針、施設整備方針について

模型による建設構想の検討(ワークショップ)

15名

第7回

H23年12月14日

地域説明会の周知方法について(確認)

小中連携校建設に関する提言書について

19名

第8回

H24年1月17日

小中連携校建設に関する提言書について

ニュースの発行について

地域説明会について

17名

第9回

H24年2月22日

小中連携校建設に関する提言書について

区長提言について

今後のスケジュールについて

13名

今後の予定

平成24年3月28日に区長提言を行いました。平成24年度から区が基本構想・基本計画を策定し、基本設計、実施設計、解体・建設工事などを進めていきます。地域文教部会では新校舎完成まで計画を見届けていきます。

ニュース

地域文教部会の活動内容をお知らせするために、瓦版(ニュース)を発行しています。
(4回発行予定)

お問い合わせ

学校施設課学校改築推進グループ

電話番号:03-4566-2789

更新日:2022年5月2日