マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 審議会・委員会 > 会議の一覧 > 豊島区施設使用料適正化プロジェクトチーム

ここから本文です。

豊島区施設使用料適正化プロジェクトチーム

設置根拠法令等

豊島区施設使用料適正化プロジェクトチーム設置要綱

設置年月日

昭和55年4月21日

区分

附属機関以外で政策形成に関与する会議

所掌事務

  1. 施設使用料の適正な額を検討すること
  2. その他目的達成のため、必要と認めたこと

下部組織の名称

-

委員の構成

総数17名
代表者名:政策経営部長 (肩書き)リーダー
委員名簿

会議の公開

非公開
(理由)会議を公開することにより、公正かつ円滑な運営に支障があるため。

会議録の公開

一部非公開
(理由)会議録を公開することにより、公正かつ円滑な運営に支障があるため。

開催実績

  • 令和4年度…審議会等1回
  • 令和3年度…実績なし
  • 令和2年度…実績なし
  • 令和元年度…審議会等5回
  • 平成30年度…審議会等3回
  • 平成29年度…審議会等3回
  • 平成28年度…審議会等6回
  • 平成27年度…審議会等6回
  • 平成26年度…審議会等4回
  • 平成25年度…審議会等3回
  • 平成24年度…審議会等2回
  • 平成23年度…審議会等4回
  • 平成22年度…審議会等2回
  • 平成21年度…実績なし
  • 平成20年度…審議会等3回
  • 平成19年度…実績なし
  • 平成18年度…審議会等1回

答申書・計画書等…平成18年度検討課題と日程等について検討

委員名簿

敬称略、行政順【令和3年4月1日現在】

氏名

区分

肩書き(活動分野、所属等)

リーダー

奥島 正信

区職員

政策経営部長

サブリーダー

木村 俊雄

区職員

政策経営部 財政課長

メンバー

山野邊 暢

区職員

政策経営部 企画課長

メンバー

宮本 敦史

区職員

政策経営部 施設計画担当課長

メンバー

橳島 匠

区職員

政策経営部 行政経営課長

メンバー

佐々木 美津子

区職員

総務部 男女平等推進センター所長

メンバー

星野 浩昭

区職員

区民部 区民活動推進課長

メンバー

活田 啓文

区職員

区民部 地域区民ひろば課長

メンバー

髙橋 隆史

区職員

文化商工部 生活産業課長

メンバー

小倉 桂

区職員

文化商工部 文化デザイン課長

メンバー 熊谷 崇之 区職員 文化商工部 トキワ荘マンガミュージアム担当課長

メンバー

長澤 義彦

区職員

文化商工部 学習・スポーツ課長

メンバー

鈴木 悠斗

区職員

子ども家庭部 保育課長

メンバー

石井 昇

区職員

都市整備部 土木管理課長

メンバー

片山 裕貴

区職員

都市整備部 公園緑地課長

メンバー

坂本 大

区職員

教育委員会事務局 教育部 教育施策推進担当課長

メンバー

小野 義夫

区職員

教育委員会事務局 教育部 放課後対策課長

お問い合わせ

財政課財政計画グループ

電話番号:03-4566-2521

更新日:2023年3月15日