ホーム > 区政情報 > 会議(審議会・委員会など) > 会議の一覧 > 男女平等推進センター > 豊島区男女共同参画推進委員会
ページID:4957
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
| 設置根拠法令等 | 豊島区男女共同参画推進委員会設置要綱 | 
|---|---|
| 設置年月日 | 平成13年6月15日 | 
| 区分 | 附属機関以外で政策形成に関する会議 | 
| 所掌事務 | 
 | 
| 委員の構成 | 総数16名(男性6名、女性10名) | 
| 会議の公開 | 非公開 | 
| 会議録の公開 | 公開 | 
| 開催実績 | 
令和7年4月1日現在
| 職 | 氏名 | 区分 | 肩書き(活動分野、所属等) | 
|---|---|---|---|
| 委員長 | 天貝勝己 | 区職員 | 副区長 | 
| 副委員長 | 田中真理子 | 区職員 | 総務部長 | 
| 委員 | 宮本敦史 | 区職員 | 政策経営部企画課長 | 
| 委員 | 佐藤重春 | 区職員 | 総務部人事課長 | 
| 委員 | 佐藤智子 | 区職員 | 総務部人材育成担当課長 | 
| 委員 | 清水美希 | 区職員 | 男女平等推進センター所長 | 
| 委員 | 大根原尉之 | 区職員 | 産業観光部産業振興課長 | 
| 委員 | 大曽根誠 | 区職員 | 福祉部自立支援担当課長 | 
| 委員 | 今井有里 | 区職員 | 福祉部高齢者福祉課長 | 
| 委員 | 池田高志 | 区職員 | 福祉部障害福祉課長 | 
| 委員 | 小澤さおり | 区職員 | 福祉部生活福祉課長 | 
| 委員 | 栗原せい子 | 区職員 | 健康部健康推進課長 | 
| 委員 | 安達絵美子 | 区職員 | 子ども家庭部子ども若者課長 | 
| 委員 | 坂本利美 | 区職員 | 子ども家庭部子育て支援課長 | 
| 委員 | 山本りか | 区職員 | 子ども家庭支援センター所長 | 
| 委員 | 鈴木恭子 | 区職員 | 教育委員会事務局教育部指導課長 | 
電話番号:03-5952-9501