ページID:51608
更新日:2025年7月15日
ここから本文です。
大人の発達障害(かも?)のパートナーなどと密に接することで発症する『カサンドラ症候群』について、体験者でメンタルコーチでもある講師がミニワークを交えながら優しくお伝えします。
2025年8月30日(土曜日)
午後1時から午後3時
男女平等推進センター(エポック10)研修室2
西池袋2-37-4としま産業振興プラザ(IKE・Biz3階)
池袋駅西口(徒歩約7分)またはメトロポリタン口(徒歩約6分)へ
↓
駅を背に、ななめ左方向にあるメトロポリタンホテルの横を歩き、ホテルの反対側へ。
↓
池袋防災館や池袋消防署が見えます。
消防署の隣の建物がとしま産業振興プラザ(IKE・Biz)です。
3階へお越しください。
第1部:どうしてカサンドラ症候群って辛いの?
第2部:カサンドラ症候群を発症させる脳の仕組みとは?
第3部:カサンドラから抜け出せるコツとは?(ミニワーク)
ジュンコ田中さん(ラポール・ラボ代表)
コミュニケーションが難しいなど、発達障害のパートナーとの生活で悩みを抱えている方
24名
無料
【共催】ラポール・ラボ(豊島区男女平等推進センター登録団体)・豊島区
7月17日(木曜日)午前9時から申込開始
メールで下記の事項をご記入の上、お申し込みください。
お電話、エポック10窓口でも受け付け可能です。
1.講座タイトル
2.お名前(ふりがな)
3.電話番号
4.保育希望の有無
※必ず、お子様のお名前(ふりがな付き)・月齢(参加時点で何歳何か月か)をご記入の上、お申込ください。
(対象:0歳6か月以上未就学児・要予約・先着順・定員あり。締切:8月21日木曜日)
5.手話通訳希望の有無
(要予約。締切:8月21日木曜日)
※お預かりした個人情報は、円滑な講座運営の為に収集し、申込受付・名簿作成・その他イベントに関する連絡以外には使用いたしません。終了後は破棄します。
電話番号:03-5952-9501