ここから本文です。
区の窓口や金融機関、コンビニエンスストアに行かなくても、自宅はもちろん、どこからでも24時間いつでも納付できる便利な納付方法です。
株式会社NTTデータが提供している「モバイルレジ」を利用して、スマートフォンから「モバイルバンキング」または「クレジットカード」で納税できます。納税できる税目は以下のとおりです。
※コンビニ納付用バーコードが印刷されている30万円以下の納付書に限ります
※納期限(払込指定期限)内にご納付ください
モバイルレジの詳細については以下のリンクの「NTTデータのホームページ」でご確認ください。
当ページではモバイルレジ銀行口座払いについてご案内します。モバイルレジクレジットについては別ページをご覧ください。
1.ご利用になりたい金融機関にモバイルバンキング(インターネットバンキング)の利用申込を行います。
多くの金融機関でご利用が可能です。対応金融機関は以下のリンクの「NTTデータのホームページ」でご確認ください。
※すでにモバイルバンキング(インターネットバンキング)をご利用されている場合は新たな手続きは必要ありません。
モバイルバンキング(インターネットバンキング)の申込手続きについては各金融機関にご確認ください。
2-1.初回のみアプリをダウンロードします(会員登録は不要です)。
下記のQRコードからダウンロードサイトにアクセスできます。
※アプリは無料ですが通信費用はお客様負担となります。
2-2.ブラウザ版でのご利用もできます。
モバイルレジ支払用ウェブサイトにてバーコードを撮影してお支払いすることもできます。
2-1のアプリから、または下記のウェブサイトからご利用ができます。
※下記のウェブサイトからのお手続きであればアプリのダウンロードは不要です。
※通信費用はお客様負担となります。
※モバイルバンキングの画面は金融機関ごとに異なります。
※画像は令和2年5月時点でのイメージです。予告なく変更となる可能性があります。
領収書は発行されません。領収書が必要な場合は、区の窓口や金融機関、コンビニエンスストアでの納付をお願いします。
納付後も領収印のない納付書が手元に残るので二重払いのないようご注意ください。
納付済かは通帳やモバイルバンキングの取引明細照会でご確認頂けます。
モバイルレジ銀行口座払いで納付の場合は、納付後おおむね10日間は納税証明書が発行できません。
至急納税証明書が必要な場合は、区役所税務課窓口で、直接ご納付ください。
お問い合わせ
電話番号:口座に関すること:03-4566-2359、還付に関すること:03-4566-2360