ホーム > イベントカレンダー > 鈴木信太郎記念館口演会「和室で楽しむフランス文学~神田伊織の講談『レ・ミゼラブル』②~」

ここから本文です。

鈴木信太郎記念館口演会「和室で楽しむフランス文学~神田伊織の講談『レ・ミゼラブル』②~」

大学院仏文専攻修了の講談師神田伊織氏によるオリジナルの講談(新作)、フランスの小説家ヴィクトル・ユーゴーによる「レ・ミゼラブル」の続編(第2話)を含む二席を披露していただきます。フランス文学者鈴木信太郎の旧宅(和室)でフランスの小説をもとにした伝統話芸の講談を聞くというユニークな体験をお楽しみください。

【応募方法】
往復はがき、またはオンラインフォームで応募を受け付けます。(応募者多数の場合は抽選。)
詳しい応募方法は、下記の「申し込み方法」をご覧ください。受付締切は2月21日(金曜日)です。(往復はがきは2月21日必着)

実施日

2025年3月8日(土曜日)

実施時間

午前の部:午前10時30分~正午(午前10時開場予定)

午後の部:午後2時~午後3時30分(午後1時30分開場予定)

場所

豊島区立鈴木信太郎記念館座敷棟

交通アクセス

地下鉄丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩約3分
JR山手線「大塚駅」南口より徒歩約8分
都電荒川線「大塚駅前」停留場より徒歩約8分

出演

講談師 神田伊織氏

定員

各回20名(予約制)

費用

無料

申込み方法

【募集は終了しました】
下記(1)または(2)いずれかの方法で、1名につき1回の応募でお願いいたします。
抽選結果は2月22日以降にお知らせいたします。

(1)往復はがき
往信のうらに、「鈴木信太郎記念館講談(午前の部、午後の部、どちらでもよい、のいずれかを記入してください)参加希望」、ご自身の住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、下記の「申し込み先」へ郵送してください。2月21日(金曜日)必着です。
往復はがき1枚につき1名の申込みとなります。
 ●申し込み先(往復はがき)
 〒170-0013
 豊島区東池袋5-52-3
 豊島区立鈴木信太郎記念館 行

(2)オンライン申し込み
下記「関連リンク」の参加申込フォームよりお申込みください。
申し込み受付期間は、2025年2月11日~2月21日です。

お問い合わせ

豊島区立鈴木信太郎記念館
電話番号:03-5950-1737

更新日:2025年2月22日