ここから本文です。

調査報告書

駒込・巣鴨の園芸史料(調査報告書第1集)1985年3月30日発行、1,300円

豊島の寺院(調査報告書第2集)1986年3月30日発行、1,500円

長崎アトリエ村史料(調査報告書第3集)1987年3月30日発行、1,000円【完売】

中世豊島氏関係史料集

  • 中世豊島氏関係史料集(1)(調査報告書第4集)
    豊島・宮城文書
    1988年3月30日発行、2,000円
  • 中世豊島氏関係史料集(2)(調査報告書第8集)
    豊島氏編年史料I
    1992年3月31日発行、1,600円
  • 中世豊島氏関係史料集(3)(調査報告書第11集)
    豊島氏編年史料II
    1995年3月31日発行、1,200円
  • 中世豊島氏関係史料集(4)(調査報告書第15集)
    豊島氏編年史料III
    2003年3月31日発行、1,400円

集団学童疎開資料集

  • 集団学童疎開資料集(1)(調査報告書第5集)
    日記・書簡編I─時習国民学校─
    1990年3月19日発行、1,300円
  • 集団学童疎開資料集(2)(調査報告書第6集)
    日記・書簡編II─長崎第五国民学校(その1)─
    1991年3月13日発行、1,500円
  • 集団学童疎開資料集(3)(調査報告書第7集)
    日記・書簡編III─長崎第二国民学校(その1)─
    1992年3月13日発行、1,700円
  • 集団学童疎開資料集(4)(調査報告書第9集)
    日記・書簡編IV─高田第三・第五国民学校─(その1)─
    1993年3月13日発行、【完売】
  • 集団学童疎開資料集(5)(調査報告書第10集)
    日記・書簡編V─高田第五国民学校(続)─(その1)─
    1993年9月10日発行、1,000円
  • 集団学童疎開資料集(6)(調査報告書第13集)
    日記・書簡編VI─西巣鴨第一・池袋第二国民学校─
    1995年7月26日発行、1,000円
  • 集団学童疎開資料集(7)(調査報告書第14集)
    学寮日誌編I─東京第二師範附属国民学校─
    2001年12月15日発行、1,100円
  • 集団学童疎開資料集(8)(調査報告書第16集)
    日記・書簡編VII─仰高国民学校─、山田温泉火災関係資料─池袋第五国民学校─
    2004年3月19日発行、500円
  • 集団学童疎開資料集(9)(調査報告書第20集)
    日記・書簡編VIII─長崎第二国民学校(その2)、長崎第三国民学校─
    2008年2月20日発行、800円
  • 集団学童疎開資料集(10)(調査報告書第21集)
    日記・書簡編IX─仰高国民学校(続)─
    2010年1月20日発行、700円

千川上水関係史料集I(調査報告書第12集)1995年3月31日発行、600円

戦地からの手紙I(調査報告書第17集)2005年3月25日発行、1,200円

鉄道関係史料I─日本鉄道編─(調査報告書第18集)2006年9月1日発行、1,000円

表紙画像

1885(明治18)年に日本鉄道株式会社によって建設された品川─川口間鉄道(現在の埼京線)と、1903(明治36)年に建設された豊島線(田端─池袋間を結んだ現在の山手線の前身)とに関する資料集です。鉄道や駅建設の経緯や土地収用の経緯に関する資料43件を収録した〈鉄道関係史料シリーズ〉の第1弾です。

旧田島平良家長屋門総合調査(調査報告書第19集)2007年3月30日発行、2,000円

表紙画像

豊島区千早にあった田島家長屋門は、区内で唯一残る農家の長屋門でした。1997年10月に豊島区教育委員会生涯学習課文化財係(当時)が行なった文化財緊急調査以降、継続して実施した各調査の成果をまとめた総合調査報告書です。

お問い合わせ

更新日:2023年12月12日