ホーム > イベントカレンダー > 2025 都電荒川線の日記念 クイズラリー

ページID:54023

更新日:2025年9月13日

ここから本文です。

2025 都電荒川線の日記念 クイズラリー

東京都交通局と東京さくらトラム(都電荒川線)の沿線4区(荒川区・北区・豊島区・新宿区)で構成する都電荒川線沿線4区地域活性化協議会では、令和7年9月13日から令和7年10月19日までの間、「東京さくらトラム(都電荒川線)クイズラリー」を開催します。

event information

event information

開催日

令和7年9月13日(土曜日)から令和7年10月19日(日曜日)まで
※クイズラリー参加の際は、都電一日乗車券(大人400円、小児200円)をご利用いただくと便利でお得です。
 東京さくらトラム(都電荒川線)デジタル乗車券もお買い求めいただけます。

開催時間

各施設開場時間により異なる

場所

クイズポイント設置場所は下記の10施設です
三ノ輪橋おもいで館、吉村昭記念文学館(ゆいの森あらかわ内)、あらかわ遊園、荒川電車営業所、北とぴあ、渋沢×北区 飛鳥山おみやげ館、巣鴨地域文化創造館、雑司が谷案内処、甘泉園公園管理事務所、漱石山房記念館

クイズ帳配布場所は以下のとおりです
・各クイズポイント設置場所
・都営地下鉄各駅(押上、目黒、白金台、白金高輪、新宿線新宿駅を除く)、日暮里・舎人ライナー 日暮里駅、荒川電車営業所

交通アクセス

クイズ帳配布場所もクイズポイント設置場所へも都電荒川線沿線が便利です。

内容

東京都交通局と東京さくらトラム(都電荒川線)の沿線4区(荒川区・北区・豊島区・新宿区)で構成する都電荒川線沿線4区地域活性化協議会では、令和7年9月13日から令和7年10月19日までの間、「東京さくらトラム(都電荒川線)クイズラリー」を開催します。
参加者には東京さくらトラム(都電荒川線)マスコットキャラクタ―「とあらん」をはじめ、沿線4区のキャラクターが登場するクイズ帳を配布します。かわいいキャラクターたちが自身のプロフィールを紹介するとともに、それぞれの区の施設や観光スポットを案内していますので、この秋、東京さくらトラムに乗りながら、沿線4区のクイズラリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
 また、クイズラリーの開始日にあわせて、とあらんの新グッズを発売します。併せてお楽しみください。

対象

どなたでも

定員

定員はなし。
どなたでも

費用

どなたでも

主催・共催・後援など

都電荒川線沿線4区地域活性化協議会

申込み方法

直接クイズ帳配布場・クイズ出題場所までどうぞ

フリー領域

 

お問い合わせ

観光課観光交流グループ

電話番号:03-3981-1316

東京都交通局と東京さくらトラム(都電荒川線)の沿線4区(荒川区・北区・豊島区・新宿区)で構成する都電荒川線沿線4区地域活性化協議会では、令和7年9月13日から令和7年10月19日までの間、「東京さくらトラム(都電荒川線)クイズラリー」を開催します。