ホーム > イベントカレンダー > としまスポーツまつり2025

ページID:49189

更新日:2025年9月15日

ここから本文です。

としまスポーツまつり2025

直接会場へ

年齢や障害の有無に関わらず、スポーツを楽しめる「としまスポーツまつり」が今年も開催されます!
運動不足を感じている方も、ぜひ屋外でリフレッシュしてみませんか。
毎年約5,000人が訪れるこのイベントでは、「遊びからスポーツへ」をテーマに多彩なスポーツを体験できます。
青空の下、スポーツの秋を満喫しましょう!

HADOチラシ

ARスポーツ「HADO」体験会のお知らせ

chirashi1

イベントチラシ

20241014_103731

としまスポーツまつり2024の様子(運動遊びプログラムJUMP-JAM)

開催日

令和7年10月13日(月曜日、祝日)
※雨天中止

開催時間

午前10時から午後3時

場所

豊島区立総合体育場(東京都豊島区東池袋4-41-30)

交通アクセス

JR山手線大塚駅南口から徒歩10分
都電荒川線向原駅から徒歩3分

※駐輪スペースが不足しているため、ご来場の際は公共交通機関をご使用いただくか、徒歩での来場にご協力をお願いいたします。

内容

(事前予約制)【ARスポーツ「HADO」体験会】
開催時間:午前10時00分~12時00分/午後13時00分~15時00分
会 場 :豊島区立総合体育場 管理棟2階 体育室
持ち物 :室内シューズ
対 象 :小・中学生3名1組
定 員 :午前/午後 各24組
申込開始:豊島区民 9月20日(土曜日)/豊島区外 9月27日(土曜日)

お申込み・お問合せ:豊島区立総合体育場 03-3971-0094
※お申込みはお電話のみ(1.希望の時間帯(10分刻み)2.代表者氏名・連絡先 をお伝えください)

【スポーツ体験コーナー】
・体力測定(50m走、握力、開眼・閉眼片足立ち、長座体前屈)
・Baseball5(ベースボール5)
・ポールウォーキング
・池袋でスケートボードを楽しもう!
・グラウンド・ゴルフ(AM) キンボールスポーツ(PM)
・誰でも楽しく!ニュースポーツ「モルック」
・HIPHOPダンス体験
・日常遊びと体の発達Q&A
・運動遊びプログラムJUMP-JAM
・ペガーボール
・ゴールボール
・楽しく体験、柔力球
・ボッチャ
・チャンバラ教室
・ラグビー
・楽しくサッカー体験
・速球スピードガン測定

【ステージプログラム】
・和太鼓(10時15分~)
・フクロウ戦士トシマッハショー(10時30分~)
・なぎなた連盟(10時45分~)
・空手道連盟(11時00分~)
・ミュージカル(11時15分~)
・Studio∞AXIS(キッズチア&ダンス)(11時30分~)
・セレモニー(12時00分~)
・フクロウ戦士トシマッハショー(13時00分~)
・少林寺拳法連盟(13時30分~)
・ダンス(13時45分~)

【展示コーナー】
・東京2025デフリンピックPR
・トキワ荘のまち 4コマ漫画大賞
・新しい総合体育場をみんなで考える
・スポーツコンディショニング
・スポーツマウスガード
・かんたん護身術体験
・福祉作業所製品販売
・血管年齢測定&ベジチェック®(野菜摂取量測定)
・スポーツを通した国際協力

【スタンプラリー開催】
隣のとしまみどりの防災公園(通称:IKE・SUNPARK)で同日に開催される「としまDOKIDOKI防災フェス2025」と連動して、スタンプラリーを開催。
スタンプコンプリートで景品あり。(数に限りがございます。)

(注釈)
イベント内容は予告なく変更する場合があります。
決められた以外での食事、アルコール類の持ち込み、飲酒、喫煙はご遠慮ください。
ペットを連れての来場、危険物の持ち込みは固くお断りします。(介助犬を除く)
本イベント中に発生した事件、事故、ケガに対しましては、本部にて応急処置は施しますが、それ以外の責任は一切負いかねます。

対象

どなたでも

費用

入場無料

持ち物

運動靴でお越しください。

主催・共催・後援など

主催:としまスポーツまつり実行委員会
共催:豊島区、特定非営利活動法人豊島区スポーツ協会 、豊島区レクリエーション協会、豊島区体育指導委員マスターズ・クラブ
主管:豊島区スポーツ推進委員協議会
後援:豊島区教育委員会

申込み方法

当日、直接会場へお越しください。各体験については当日受付です。

お問い合わせ

ARスポーツ「HADO」体験会について
豊島区立総合体育場
電話番号:03-3971-0094