ホーム > 文化・観光・スポーツ > スポーツ > スポーツ推進について > 総合型地域スポーツクラブ
ここから本文です。
西巣鴨中学校地域スポーツクラブでは、令和7年度の会員を募集いたします。(活動日に現地で受付いたします)
学校休日の土曜日(変更、休止の場合あり)に区立西巣鴨中学校の校庭および体育館で活動しています。
体験・見学も随時受け付けておりますので、興味のある方はぜひご参加ください。(予約は不要ですので活動日にお越しください)
総合型地域スポーツクラブは、3つの多様性(種目の多様性、世代や年齢の多様性、技術レベルの多様性)をもち、日常的に活動の拠点となる施設を中心に、会員である地域住民の需要に応じた活動が行えるスポーツクラブです。
豊島区では地域の中学校等を拠点として、多くの協力者と共に総合型地域スポーツクラブが活動しています。
各種目の指導員は、豊島区スポーツ協会や豊島区レクリエーション協会所属の指導員、学校教諭、地域のスポーツ指導者など専門の方々です。
体験入会も可能です。随時、会員を募集しています。
西巣鴨中学校校庭・体育館およびパソコン室
(住所:南大塚3-18-1)
活動日は、毎月学校休日の土曜日(月1~2回)
種目 |
活動内容 |
活動場所 |
会員対象者 |
---|---|---|---|
野球
|
午前8時30分から午後1時 |
校庭 |
小学生、中学生の方 |
サッカー (2)小学2年生から小学3年生の部 |
(1)午後1時30分から午後2時30分 (2)午後3時から午後4時 |
校庭 |
(1)年長から小学1年生までの方 (2)小学2年生から小学3年生までの方 |
ヨガ |
午後1時30分から午後2時30分 |
パソコン室他 |
女性の方 |
バレーボール |
午後3時から午後4時30分 | 体育館 |
小学生の方 (注釈)中学生以上は原則女性のみ。男性の参加についてはご相談ください。
|
(注釈)幼児の参加はご相談ください。小学3年生以下は保護者の付き添いが必要です。
(注釈)一般の方の参加は会員または地域関係者の紹介が必要です。
(注釈)年会費には保険料を含みます。
(注釈)年度途中で活動を休止する場合でも年会費は返金いたしかねますので、ご了承の上お申し込みください。
随時受付しております。所定の入会申込書に必要事項を記載し、年会費と一緒に活動日に直接スポーツクラブへお申し込みください。
(注釈)以前会員であった場合でも、新規に入会手続きが必要となります。毎年更新が必要です。
(注釈)入会申込書は当日現地にもご用意がございます。
令和7年度西巣鴨中学校地域スポーツクラブ入会のご案内(PDF:168KB)
令和7年度西巣鴨中学校地域スポーツクラブ活動予定日(PDF:69KB)
令和7年度西巣鴨中学校地域スポーツクラブ入会申込書(PDF:96KB)
※明豊地域スポーツクラブは平成28年度から活動を休止しています。
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2764
03-4566-2764