ここから本文です。
設置根拠法令等 |
民生委員法 |
---|---|
設置年月日 |
昭和30年9月30日 |
区分 |
附属機関 |
所掌事務 |
民生委員・児童委員の候補者の適否を判断し、東京都知事あて推薦を行う。 |
下部組織の名称 |
- |
委員の構成 |
総数14名(男性5名、女性9名) |
会議の公開 |
非公開 |
会議録の公開 |
非公開 |
開催実績 |
|
敬称略【令和4年12月1日現在】
職 | 氏名 | 区分 | 肩書き(活動分野、所属等) |
委員 | 池田 裕一 | 市町村の議会の議員 | 区議会議員 |
委員 | 入江 あゆみ | 市町村の議会の議員 | 区議会議員 |
委員 | 山本 ナミエ | 民生委員 | 豊島区民生委員児童委員協議会会長 |
委員 | 安井 敦子 | 民生委員 | 高田地区民生委員児童委員協議会会長 |
委員 | 横田 勇 | 社会福祉事業の実施に関係のある者 | 社会福祉法人豊島区社会福祉事業団理事長 |
委員 | 山内 雅代 | 社会福祉事業の実施に関係のある者 | 社会福祉法人フロンティア理事 |
委員 | 天貝 勝己 | 市町村の区域を単位とする社会福祉関係団体の代表者 | 社会福祉法人豊島区民社会福祉協議会事務局長 |
委員 | 礒崎 たか子 | 市町村の区域を単位とする社会福祉関係団体の代表者 | 豊島区障害者団体連合会会長 |
委員 | 山口 正男 | 教育に関係のある者 | 豊島区立高松小学校校長 |
委員 | 岡泉 美和子 | 教育に関係のある者 | 豊島区立西巣鴨中学校校長 |
委員 | 田中 真理子 | 関係行政機関の職員 | 豊島区保健福祉部長 |
委員 | 副島 由理 | 関係行政機関の職員 | 豊島区子ども家庭部長 |
委員 | 片桐 昌英 | 学識経験のある者 | 豊島区町会連合会会長 |
委員長 | 宮崎 牧子 | 学識経験のある者 | 大正大学人間学部学部長 |
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1722