ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > その他の支援 > お話し相手ボランティア(傾聴ボランティア)を利用しませんか?

ここから本文です。

お話し相手ボランティア(傾聴ボランティア)を利用しませんか?

誰かとお話ししたい!誰かに話しを聴いてほしい!

傾聴ボランティアステーションに登録している傾聴ボランティアが高齢者の方のお話しをゆっくりお聴きします。

2つの方法をご用意していますので、利用しやすい方法でご利用ください。費用は無料です。

個別訪問にてお話しをお聴きします

ご自宅等に伺います。

1回60分以内、月2回まで

レクリエーションとお話し会を実施しています

傾聴サロンひだまり(菊かおる園)

ゆっくりお話しをお聴きした後、手話ソング、読み聞かせ、落語等のレクレーションを行います。

開催日時:毎月第1・第3木曜日(祝日除く)午後1時30分~3時

会場:菊かおる園ケアハウス棟談話室(所在地:豊島区西巣鴨2-30-19)

問い合わせ・申し込み先

傾聴ボランティアステーション(豊島区社会福祉事業団事務局内)

電話:03-5980-0294(平日午前9時~午後5時)

関連リンク:豊島区社会福祉事業団(新しいウィンドウで開きます)

お問い合わせ

高齢者福祉課管理グループ

電話番号:03-4566-2429

更新日:2025年3月4日