ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 日常生活の支援 > 豊島区の地域生活支援事業

ページID:1775

更新日:2025年9月26日

ここから本文です。

豊島区の地域生活支援事業

障害者が、地域で自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、地域の特性やサービス利用者の状況に応じて、事業を実施しています。

事業一覧

事業名

事業内容

対象者

障害者に対する理解を深める啓発事業 障害当事者や障害者支援の専門家による「障害者サポート講座」開催により、障害者理解の促進及び障害者支援の方法を周知します。
  • 区内在住の方 等

相談支援事業

障害者等の福祉に関する問題について、障害者等からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言等、必要な支援を行うとともに、虐待の防止及びその早期発見のための関係機関との連絡調整、その他の障害者等の権利擁護のための必要な援助を行います。

  • 身体障害の方
  • 知的障害の方
  • 精神障害の方
  • 難病等の方
  • 障害者の方の家族・関係者
  • 障害児

基幹相談支援センター

地域の相談支援の拠点として総合的・専門的な相談に対応します。

  • 身体障害の方
  • 知的障害の方
  • 精神障害の方
  • 難病等の方
  • 障害児
成年後見制度利用支援事業 成年後見制度の区長申立てに要する経費及び後見人等の費用を助成します。
  • 知的障害の方
  • 精神障害の方
意思疎通支援者派遣事業 1.聴覚障害者の社会参加を援助し、コミュニケーション確保のために手話通訳者を派遣します。
2.聴覚障害者への手話通訳派遣のコーディネート及び登録手話通訳者研修会の開催等を実施します。
  • 聴覚障害の方
意思疎通支援事業(手話講習会)

豊島区の登録手話通訳者の育成と普及のための教室です。入門・応用・専門・養成コースの4コースがあります。

  • 区内在住、在勤、在学の方等
意思疎通支援者派遣事業(失語症の人のコミュニケーション支援事業) 失語症の方の社会参加を促すことを目的に、失語症の方及び失語症の方が参加する団体にコミュニケーション支援者を派遣します。
  • 失語症の方
  • 失語症の方が参加する団体
日常生活用具給付等事業 日常生活上の便宜を図るため、障害者等に対し自立生活支援用具等の日常生活用具を給付します。
  • 身体障害の方
  • 知的障害の方
  • 難病等の方
  • 障害児
移動支援事業 屋外での移動に困難がある障害者・児について、外出のための支援を行います。
  • 身体障害の方(視覚・全身性・下肢・体幹1・2級)
  • 知的障害の方
  • 精神障害の方
  • 難病等の方
  • 障害児

地域活動支援センター事業1型

(相談支援事業型)

地域活動支援センター1型(相談支援事業型)では、地域において雇用・就労が困難な在宅障害者の方に対して、相談支援、創作的活動、社会適応訓練、余暇的事業を行います。

  • 身体障害者の方
  • 知的障害者の方
  • 精神障害者の方
  • 難病等の方
  • 高次脳機能障害の方
地域活動支援センター事業2型 地域活動支援センター2型では、地域において雇用・就労が困難な身体障害者の方に対して、機能訓練、余暇活動、入浴などを提供し、充実した生活が送れるよう支援します。
  • 18歳以上65歳未満の身体障害者の方
地域活動支援センター事業3型 地域活動支援センター3型では、地域において雇用・就労が困難な在宅障害者の方に対して、創作的活動、生産活動、社会適応訓練、余暇的事業などを事業所ごとに行います。
  • 身体障害者の方
  • 知的障害者の方
  • 精神障害者の方
障害者訪問入浴サービス 自宅以外で入浴することが困難な障害者の方に、浴槽を自宅に持ち込み入浴サービスを行います。
  • 身体障害の方
  • 知的障害の方
精神保健福祉講演会 精神障害者、その家族、ボランティアを対象とした講演会等を実施します。
  • 精神障害の方及びその家族、ボランティア
日中一時支援事業 日中、障害者福祉サービス事業所等において、障害児等に活動の場を提供し、見守り、社会に適応するための日常的な訓練やその他区が認めた支援を行います。
  • 身体障害の方
  • 知的障害の方
  • 障害児の方
芸術・文化講座開催等事業 作品展などの芸術・文化活動を設けるとともに障害者の方の創作意欲を助長するための環境整備や支援を行います。
  • 身体障害の方
  • 知的障害の方
  • 精神障害の方
  • 難病等の方
自動車運転教習費の助成
・ 重度身体障害者用自動車改造費の助成
障害者が自動車運転免許取得、または自動車の一部を改造する際、その費用の一部を助成します。
  • 身体障害の方
  • 知的障害の方(運転免許助成のみ)

 

お問い合わせ