ここから本文です。
「はあとの木」は、パンや焼菓子、雑貨などを作り、販売している豊島区内の障害福祉施設のネットワークです。
ワクワクするようなグッズを取りそろえ、みなさまに喜んでいただくと同時に、障害のある方たちの収入につながることを目的にしています。
また「はあとの木マルシェ」は障害のある方たちが地域とつながり、社会参加の機会にもなっています。
商品だけでなく、その作り手やスタッフのひと色に染まらない物語を知ってもらえると嬉しいなと、私たちは考えております。
「はあとの木」で出会える商品は、作り手である障害のある人たちの心がこもったものばかりです。
「人の心と心」「作り手の想い」を「手しごと」で皆さんにつないでいけるよう、ひとつひとつ大切に作っています。
私たち「はあとの木」は、これらの商品が出来上がるまでの物語にも、想いを寄せてもらいたいと思っています。
毎月、月替わりで「はあとの木」参加事業所の作業の様子や想いをこめた記事と
「はあとの木」のイベント情報をお知らせする新聞を発行しています。
豊島区役所4階カフェふれあいの前に「はあとの木」商品棚があります。
カフェふれあい営業時間内であれば、いつでも、お手に取ってご覧いただくことや、お買い求めいただくことができます。
お気軽にカフェふれあいスタッフにお声がけください!
【カフェふれあい営業時間:平日の9時~17時(ただし、毎月第2木曜日は15時まで)】
プチギフトやノベルティグッズにいかがでしょうか♪
カフェふれあい前で「はあとの木」に参加している障害福祉施設が、当番制で販売しています。
日時は、毎週水曜日と金曜日のお昼の時間帯(12時~13時30分)です。
現在、コロナ対策のため、商品をご覧になる際は、手指アルコール消毒剤のご利用をお願いしています。
また、おつりはコイントレーにてお渡ししておりますので、あらかじめご了承ください。
販売スケジュール |
販売事業所 |
主な商品 |
5月6日(金曜日) |
共同作業所オーク |
木工・革・竹雑貨 |
5月11日(水曜日) |
共同作業所オーク |
木工・革・竹雑貨 |
5月13日(金曜日) |
みつばちブンブン |
着物リメイク雑貨 |
5月18日(水曜日) |
麦の家 |
ハンドペイント布雑貨 |
5月20日(金曜日) |
あとりえ ゆうかり |
ビーズアクセサリー |
5月25日(水曜日) |
メジロック |
メジロック商品・紙すき製品・服飾雑貨 |
5月27日(金曜日) |
SOMEI VILLAGE | 手作りマスク・さをり織り雑貨 |
「はあとの木ミニマルシェ」の拡大版です!「はあとの木」に参加する障害福祉施設が勢ぞろいして、販売会を開催します。
会場は、区役所1階の「としまセンタースクエア」です。
次回の開催が決まり次第ご案内いたします。
池袋三丁目にあるカフェ「みんなのえんがわ池袋」で、はあとの木商品を販売しています。
住所:池袋3-30-21マルモビル1F
営業時間:月、火、水、金、11時~18時
木、11時~15時30分
巣鴨、大和郷にあるリョーザンパーク巣鴨で毎週第2土曜日にハンドメイドマルシェを開催します。
住所:豊島区巣鴨1-6-6ヴィラ東邦 ホワイトテラス
販売時間:11時~16時(雨天中止)
都合により5月、6月はお休します。次回は、7月9日(土曜日)の予定です。
「おばあちゃんの原宿」として有名な巣鴨の地蔵通り商店街で毎月4日、14日、24日に開催される縁日で販売しています。
場所は巣鴨地域文化創造館の隣です。
イケ・サンパークファーマーズマーケット開催のお知らせ
としま緑の防災公園において(イケ・サンパーク)、ファーマーズマーケット(新しいウィンドウで開きます)を毎週末に開催します。
新鮮な野菜や区内の名品、全国各地の交流都市の逸品が一堂に会します。
はあとの木に参加している障害福祉施設も出店します。ご来場をお待ちしております。
販売スケジュール | 販売事業所 | 主な商品 |
4月9日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
4月16日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
4月17日(日曜日) | みつばちブンブン | 着物リメイク雑貨 |
4月23日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
4月24日(日曜日) | メジロック | メジロック商品・紙すき製品・服飾雑貨 |
5月7日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
5月14日(土曜日) | 地域活動支援センターそよかぜ | 焼菓子・コーヒー豆・ドリンク各種・雑貨 |
5月15日(日曜日) | みつばちブンブン | 着物リメイク雑貨 |
5月21日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
5月22日(日曜日) | メジロック | メジロック商品・紙すき製品・服飾雑貨 |
5月28日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
6月4日(土曜日) | 地域活動支援センターそよかぜ | 焼菓子・コーヒー豆・ドリンク各種・雑貨 |
6月11日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
6月18日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
6月19日(日曜日) | メジロック | メジロック商品・紙すき製品・服飾雑貨 |
6月19日(日曜日) | みつばちブンブン | 着物リメイク雑貨 |
6月25日(土曜日) | 共同作業所オーク | 木工・革・竹雑貨 |
上記、画像のダウンロード(PDF)はこちらをクリック(PDF:1,285KB)
「はあとの木」に参加している障害福祉施設の一覧です。商品に関するお問い合わせは、各施設に直接お問い合わせください。
参加施設 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
千早2-29-6 |
03-3554-8284 |
|
南長崎5-18-7-102 |
03-6850-3019 |
|
池袋2-53-13-4階 |
03-5992-8287 |
|
南池袋2-45-1豊島区役所4階 | 03-3980-5020 | |
麦の家(新しいウィンドウで開きます) |
上池袋3-16-20-1階 |
03-3576-6332 |
SOMEI VILLAGE (豊島区立駒込福祉作業所、駒込生活実習所、就労サポートIKEHOOON) 【Instagram】@someivillage_komagome |
駒込4-7-1 (カフェは駒込6-33-3) |
03-3910-2301 |
(豊島区立目白福祉作業所、目白生活実習所) |
目白5-18-8 |
生活実習所 03-3953-4194 福祉作業所 03-3953-4195 |
ハートランドみのり(休会中) | 南大塚3-30-2-1階 | 03-5928-1920 |
池袋4-15-10 |
03-5960-5231 | |
みつばちブンブン(新しいウィンドウで開きます) | 南長崎6-34-13 | 03-3954-0839 |
お問い合わせ
電話番号:施設支援に関すること 03-3981-1786、就労支援に関すること 03-3985-8330