ホーム > イベントカレンダー > 講座:「思春期・若者のこころの不調に気づくには~知っておきたい若者のメンタルヘルス最新事情~」

ページID:53581

更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

講座:「思春期・若者のこころの不調に気づくには~知っておきたい若者のメンタルヘルス最新事情~」

事前申込

精神疾患の発症時期は、10~20歳代が多い傾向にあります。

多様性の尊重が重要視される一方で、
SNS等の普及により”人とつながり過ぎてしまう”現代を生きる若者が、
どのような悩みを抱えているのか。
どのようにチカラになっていけるのか。

精神科医と一緒に学んでみませんか。

開催日

令和7年10月27日(月曜日)

開催時間

午前10時~正午

場所

あうるすぽっと 会議室B
(東池袋4-5-2 ライズアリーナビル2、3階)

交通アクセス

《電車》
東京メトロ 有楽町線「東池袋駅」6、7番出口より直結
JR他各線「池袋駅」(東口)よりグリーン大通り直進徒歩10分
都電荒川線「東池袋四丁目」より徒歩2分

《バス》
「東池袋四丁目」停留所から徒歩3分
都営バス 都02乙(池袋駅東口~茗荷谷駅前~一ツ橋・東京ドームシティ行き)

内容

《座学》
1.若年層が抱える生きづらさの理解
2.SOSの受け止め方
3.児童・思春期特有のメンタルヘルスと精神疾患、またその治療について

※内容は当日までに変更される可能性がございます。

講師

よつばこころのクリニック要町駅前
精神科医 安藤俊太郎 氏

対象

豊島区在住・在勤・在学の方

定員

先着50名

費用

無料

申込み方法

《申込み受付期間:10月1日~10月20日》
1.保健予防課 精神保健グループ(TEL:03-3987-4231)に電話
2.ネットにて申込み(以下の「申し込む」ボタンをクリックしてください)

申し込む

※ 受付期間を過ぎるか、定員に達しましたら受付を締め切ります。

お問い合わせ

保健予防課精神保健グループ

電話番号:03-3987-4231