ホーム > 区政情報 > 会議(審議会・委員会など) > 会議の一覧 > 指導課 > 豊島区教育委員会いじめ問題対策委員会
ページID:16143
更新日:2025年9月12日
ここから本文です。
設置根拠法令等 |
豊島区いじめ防止対策推進条例 |
---|---|
設置年月日 |
平成26年10月27日 |
区分 |
附属機関 |
所掌事務 |
|
下部組織の名称 |
ー |
委員の構成 |
9名(学識経験者1名、区立小・中学校校長代表各1名、保護者2名、福祉・心理分野2名、子どもの権利擁護委員1名、関係機関1名) |
会議の公開 |
非公開 |
会議録の公開 |
非公開 |
開催実績 |
年3回実施 |
敬称略【令和7年4月1日現在】
職 |
氏名 |
区分 |
肩書き |
---|---|---|---|
委員長 |
宮古紀宏 |
学識経験者 |
国立教育政策研究所 生徒指導・進路指導研究センター 副センター長 |
委員 |
佐賀豪 |
子ども権利擁護委員 |
弁護士 |
委員 |
丸山里奈 |
心理 | ガイダンスカウンセラー |
委員 | 北川英恵 | 福祉 | 主任児童委員 |
委員 | 遠藤慎一 | 関係機関 |
巣鴨少年センター長 |
委員 | 磯浩史 | 保護者代表 |
豊島区小学校PTA連合代表 |
委員 | 原口浩太 | 保護者代表 |
豊島区中学校PTA連合代表 |
委員 | 岡泉美和子 | 小・中学校長代表 |
中学校長会代表 駒込中学校長 |
委員 |
後藤大輔 |
小・中学校長代表 |
小学校長会代表 西巣鴨小学校長 |
電話番号:03-3981-1145