ここから本文です。
設置根拠法令等 |
豊島区多文化共生まちづくり推進委員会設置要綱 |
---|---|
設置年月日 |
平成29年5月25日 |
区分 |
附属機関以外で政策形成に関与する会議 |
所掌事務 |
⑴外国籍等区民に対する多文化共生施策に係る課題の検討、調査及び研究に関すること |
下部組織の名称 |
ー |
委員の構成 |
総数26人 |
会議の公開 |
非公開 (理由)行政機関における政策意思決定過程の途上に位置づけられる会議であるため。 |
会議録の公開 |
非公開 (理由)行政機関における政策意思決定過程の途上に位置づけられる会議であるため。 |
開催実績 |
|
【令和6年6月現在】
職 |
氏名 |
区分 |
肩書き(活動分野、所属等) |
---|---|---|---|
委員長 |
山野邊 暢 |
区職員 |
政策経営部長 |
事務局 |
澤田 健司 |
区職員 |
多文化共生推進担当課長 |
委員 |
星野 良 |
区職員 |
広報課長 |
委員 |
能登 絹子 |
区職員 |
区民相談課長 |
委員 | 星野 和也 | 区職員 | 総務課長 |
委員 | 小嶋 浩一 | 区職員 | 防災危機管理課長 |
委員 | 井上 浩徳 | 区職員 | 区民活動推進課長 |
委員 | 小倉 桂 | 区職員 | 地域区民ひろば課長 |
委員 | 八木 知子 | 区職員 | 総合窓口課長 |
委員 | 橳島 匠 | 区職員 | 税務課長 |
委員 | 高田 秀和 | 区職員 | 収納推進担当課長 |
委員 | 梅本 理香 | 区職員 | 国民健康保険課長 |
委員 | 宮下 あゆみ | 区職員 | 文化観光課長 |
委員 | 小野 義夫 | 区職員 | 学習・スポーツ課長 |
委員 | 有村 博和 | 区職員 | ごみ減量推進課長 |
委員 | 竹川 学 | 区職員 | 豊島清掃事務所長 |
委員 | 水上 千春 | 区職員 | 自立促進担当課長 |
委員 | 秦 幸一郎 | 区職員 | 生活衛生課長 |
委員 | 坂本 利美 | 区職員 | 健康推進課長 |
委員 | 小椋 瑞穂 | 区職員 | 子ども若者課長 |
委員 | 尾崎 勝也 | 区職員 | 児童相談課長 |
委員 | 渡邉 明日香 | 区職員 | 保育課長 |
委員 | 髙橋 隆史 | 区職員 | 住宅課長 |
委員 | 栁下 弥 | 区職員 | 学務課長 |
委員 | 丸山 順子 | 区職員 | 指導課長 |
委員 | 木田 義仁 | 区職員 | 教育センター所長 |
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1782