ホーム > イベントカレンダー > 「アニメ&まんが 聖地EXPO 2025」開催!

ページID:54609

更新日:2025年11月5日

ここから本文です。

「アニメ&まんが 聖地EXPO 2025」開催!

一部事前申込

「アニメ&まんが聖地EXPO」は、日本全国に点在するアニメやまんがに関連した"聖地"を紹介するイベントです。
各地域の「魅力」に触れて、"聖地めぐり"の楽しさを再発見できる場となっております。
作品にまつわる施設だけでなく、その地域の魅力や文化もあわせて発信していきます!

今年の会場は中池袋公園に加え、サンシャイン通りにも拡大。「アニメ&まんがの聖地が池袋に!ご当地キャラと一緒に楽しむ!自治体ブース大集合」と題し、全国のアニメやまんがに関連している自治体がブースを展開します。
また、ステージでは、同時開催中のアニメイトガールズフェスティバル2025と連携し、豪華出演者による「アニメ&まんが聖地EXPOスペシャルステージ in AGF2025」をお届け!
アニソンライブや、ここでしか聞けない声優のご当地トークショー、声優・鈴村健一がお送りする「『鈴村健一のラジベース』のアニメ&まんが聖地EXPO特別出張ステージ」や、「アニメ&まんが聖地EXPO」のイメージキャラクター九重青真と御影澄人のキャスト、声優・濱野大輝&天﨑滉平によるトークショーといったスペシャルステージをお楽しみいただけます。
としま区民センターでは、「アニメの世界が、伝統の技と出会う。聖地で体験する、アニメ×工芸のスペシャルプログラム!」として、豊島区の伝統工芸である「つまみ細工」ほか、魅力的な伝統工芸が体験できます。

マスキング2

ⒸUtako Yukihiro/ATA

開催日

11月8日(土)・11月9日(日)

開催時間

11月8日(土)11:00~19:00
11月9日(日)11:00~18:00

場所

中池袋公園・サンシャイン通り(《未来の燈》周辺)、としま区民センター(WORKSHOP会場)

内容

【出展社ブース】
アニメ&まんがの聖地が池袋に!ご当地キャラと一緒に楽しむ!自治体ブース大集合
【ステージ】
アニソンライブや声優による出身地トークなどファンが楽しめるプログラムが満載のステージ!
【ワークショップ】
豊島区|ぬい活×つまみ細工体験
鳥取県境港市|伯州綿×ゲゲゲの鬼太郎 妖怪手ぬぐい作り体験
京都市|‘’推し‘’の畳をつくるワークショップ

※各企画の詳細は下記の公式サイトをご確認ください。

出演

【アニメ&まんが聖地語り with鈴村健一のラジベース】※無料
鈴村健一

【青真と澄人のアニメ&まんが聖地語り!】※無料
【アニメ&まんが聖地EXPOスペシャル★トークショー】※有料
濱野大輝 天﨑滉平

その他出演者は公式サイトをご確認ください。

対象

【出展社ブース】
どなたでもご覧いただけます。

【ステージ】
・フリー観覧ステージとなっておりますが、公園内の混雑状況によっては入場規制を行わせていただく場合がございます。
・「着席エリア」に関しては、各ステージごとの入れ替え制となります。
・「着席エリア」にてご観覧をご希望される場合は、各ステージの公式SNSや公式サイトにて案内される「着席エリア観覧券」の入手方法をご確認ください。
・アニメイトガールズフェスティバル2025のメイン会場への入場チケットをお持ちでなくてもご参加いただけます。

【ワークショップ】
下記公式サイトよりお申込みいただいた方が参加できます。

費用

【ワークショップ】
豊島区|ぬい活×つまみ細工体験 3,300円
鳥取県境港市|伯州綿×ゲゲゲの鬼太郎 妖怪手ぬぐい作り体験 3,300円
京都市|‘’推し‘’の畳をつくるワークショップ 1,800円

【ステージ】
立ち見エリアはフリー観覧が可能となっております。
「着席エリア」にてご観覧をご希望される場合は、各ステージの公式SNSや公式サイトにて随時案内される「着席エリア観覧券」の入手方法をご確認ください。

【アニメ&まんが聖地EXPOスペシャル★トークショー】
3,500円
※詳細は下記公式HPよりご確認ください。

主催・共催・後援など

主催:アニメ&まんが 聖地EXPO実行委員会(東京都豊島区/ 株式会社アニメイト/ 一般社団法人アニメツーリズム協会)/独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁

申込み方法

お申込みは下記関連リンクをご確認ください。

としまの魅力トップへ戻る