ホーム > まちづくり・環境・産業 > 交通 > 自転車等駐車場に関すること > 令和7年度豊島区立登録制自転車置場の利用者を募集します
ここから本文です。
豊島区立登録制自転車置場は幅員の広い道路や河川敷を暫定活用した年間登録制の有料自転車置場です。
年度開始前に利用者の受付を行います。空きがある場合については随時受付をいたします。
今回の募集は令和7年4月1日から令和8年3月31日を期限とする登録制自転車置場の利用です。
登録期間は一年間です。5月以降の利用を希望される方は、4月以降にお申込みください。
お申込みは一人一通一台のみです。
団体・法人名での登録はできません。
利用登録資格者は次に該当する方になります。
(1)身体に障害があり、日常生活を営むにあたり自転車等の利用を欠かすことができない方
(2)豊島区に住所を有している方
(3)上記に該当しない方は、登録制置場に余裕がある場合にご利用可能です。
募集する登録制自転車置場は下記リンク先からご確認ください。
今年度は、お申込み手続きの簡素化及び分散化のため、登録制置場ごとにお手続きの期間を定めています。お手続きの際には、手指の消毒にご協力をお願いいたします。なお、下記の期日を過ぎた場合には4月以降のお手続きをお願いします。登録状況により5月以降のご利用となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
受付期間:令和7年2月1日から令和7年3月31日(身体に障害のある方は、居住地にかかわらずご希望の置場の受付期間内にお手続きをお願いします。)
登録制置場 |
種別 |
料金 (年額) |
居住地 |
受付期間 |
---|---|---|---|---|
東池袋登録制 |
原動機付 |
9,000円 |
区内 |
2月1日(土曜日)~3月3日(月曜日) |
区外 |
3月4日(火曜日)~3月20日(木曜日) | |||
自転車 |
6,000円 |
区内 |
2月1日(土曜日)~3月3日(月曜日) | |
区外 |
3月4日(火曜日)~3月20日(木曜日) | |||
神田川登録制 |
自転車 |
6,000円 |
区内 |
2月1日(土曜日)~3月3日(月曜日) |
区外 |
3月4日(火曜日)~3月20日(木曜日) | |||
上記期間に手続きできなかった方 |
3月21日(金曜日)~3月31日(月曜日) |
受付場所:豊島区シルバー人材センター1階受付所
受付時間:午前9時から午後5時
申請手順:申請書に必要事項をご記入の上、登録整理費をお支払いください。
持参するもの
登録制置場登録整理費(一年間)
以下のいずれかに該当する方は、証明書をご提示いただきますと登録制置場登録整理費が免除されます。
(1)生活保護を受けている方
(2)児童扶養手当を受けている方
(3)身体障害者手帳をお持ちの方
(4)愛の手帳をお持ちの方
(5)精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
(1)利用登録証(ステッカー)を自転車の泥除け部分など、見やすいところに貼ってください。
(2)ご登録がお済でも、利用登録証(ステッカー)を貼らずに自転車置場に駐輪、または一見してわからないところに貼ってある場合は、放置自転車とみなし警告・撤去の対象となります。
(3)24時間利用できますが、ルールを守り定められたエリア内に自転車を停めてください。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-4847