ホーム > イベントカレンダー > サラダ音楽祭2025 メインプログラム

ページID:52633

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

サラダ音楽祭2025 メインプログラム

事前申込

誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭として、歌う!聴く!踊る!をコンセプトに、0才から大人まで楽しめるフレッシュで多彩なプログラムを展開。

クレジット入り_音楽祭メインコンサート《Bolero》_c_サラダ音楽祭

音楽祭メインコンサート《Bolero》

クレジット入り_OK!オーケストラ~0歳から入場OK!_c_サラダ音楽祭

OK!オーケストラ~0歳から入場OK!

親子で楽しむダンス バレエ音楽『火の鳥』

親子で楽しむダンス バレエ音楽『火の鳥』

開催日

令和7年9月14日(日曜日)~9月15日(月・祝)※プログラムによって異なる。

◆9月14日(日曜日)11時開演、15時開演
OK!オーケストラ~ 0歳から入場OK!
◆9月15日(月・祝)15時開演
メインプログラム 音楽祭メインコンサート《Boléro》
◆9月14日(日曜日)、15日(月・祝)各日14時開演
子どものためのオペラ『しろくまの王さま ヴァレモンの物語』
◆9月14日(日曜日)、15日(月・祝)/各日13時開演
親子で楽しむダンス バレエ音楽『火の鳥』
Noism2メンバーによるダンス公演&ワークショップ

このほか、さまざまなプログラムを展開!詳細はサラダ音楽祭公式サイトへ。

開催時間

プログラムによって異なる。

場所

東京芸術劇場 コンサートホールほか

交通アクセス

東京芸術劇場
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。駅地下通路2b出口と直結。

内容

 サラダ=SaLaDの由来であるSing and Listen and Dance?歌う!聴く!踊る!をコンセプトに、ファミリー・子ども向け音楽企画や、障害のある方も一緒に鑑賞できるコンサート等、誰もが楽しめる音楽祭を東京都・都響・芸劇で連携して開催します。
 東京芸術劇場(池袋)を主会場として開催するメインプログラムでは、本音楽祭のスーパーバイザー・大野和士(東京都交響楽団音楽監督)指揮のもと、東京都交響楽団による「OK!オーケストラ~ 0歳から入場OK!」や「音楽祭メインコンサート」をお贈りします。そして、Noism Company Niigata による「親子で楽しむダンス バレエ音楽『火の鳥』」がプレイハウスで新登場いたします。さらに東京芸術劇場による子ども向けオペラは、『しろくまの王さま ヴァレモンの物語』を新制作いたします。

対象

0歳からおとなまで

定員

プログラムによって異なる。

費用

プログラムによって異なる。一部無料イベントあり。

主催・共催・後援など

主催
TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL[サラダ音楽祭]実行委員会
(東京都、公益財団法人東京都交響楽団、東京芸術劇場〈公益財団法人東京都歴史文化財団〉、豊島区、三菱地所株式会社)

申込み方法

プログラムによって異なる。詳細はサラダ音楽祭公式サイトへ。

お問い合わせ

サラダ音楽祭事務局TEL03-6704-9342(平日午前10時~午後6時)