美術分野
収集方針
芸術文化推進グループの美術分野では「豊島区美術品等収集・活用委員会設置要綱」(平成20年5月20日)および「豊島区美術品等収集管理要綱」(令和3年12月8日)に基づき、主に池袋モンパルナスに関連する作家、豊島区ゆかりの作家の美術品などの収集を行っています。
豊島区美術分野で所蔵する作品・資料を他館に貸出しています。
主な収蔵作家と作品
順次公開予定です。無断転載を禁ず
麻生三郎
ASO,Saburo(1913-2000)
井上長三郎
INOUE,Chozaburo(1906-1995)
入江比呂
IRIE,Hiro(1907-1992)
大塚睦
OTSUKA,Mutsumi(1916-2002)
小熊秀雄
OGUMA,Hideo(1901-1940)
春日部たすく
KASUKABE,Tasuku(1903-1985)
桂川寛
KATSURAGAWA,Hiroshi(1924-2011)
榑松正利
KUREMATSU,Masatoshi(1916-2008)
河野通勢
KOUNO,Michisei(1895-1950)
齋藤求
SAITO,Motomu(1907-2003)
里見勝蔵
SATOMI,Katsuzo(1895-1981)
高山良策
TAKAYAMA,Ryosaku(1917-1982)
建畠覚造
TATEHATA,Kakuzo(1919-2006)
田中佐一郎
TANAKA,Saichiro(1900-1967)
鶴田吾郎
TSURUTA,Goro(1890-1969)
寺田政明
TERADA,Masaaki(1912-1989)
中村宏
NAKAMURA,Hiroshi(1932年生まれ)
長谷川利行
HASEKAWA,Toshiyuki(1891-1940)
山下菊二
YAMASHITA,Kikuji(1919-1986)
吉井忠
YOSHII,Tadashi(1908-1999)
主な収蔵作品は『豊島区所蔵美術品目録【1】2008ー2015』(2017年1月31日発行)に掲載しています。(1冊1,400円)
ページの先頭へ戻る
アトリエ映像
失われていくアトリエも多く、豊島区に関係する作家のアトリエについて、記録の機会をとらえてきました。
- 麻生三郎アトリエ
- 入江比呂アトリエ現存せず
- 桂川寛アトリエ
- 鈴木新夫アトリエ
- 建畠覚造アトリエ現存せず
- 名井萬龜アトリエ
- 西田明史アトリエ現存せず
- 吉井忠アトリエ
- 豊島区立郷土資料館のアトリエ復元模型
- 渡辺弘行・隆根アトリエ
ページの先頭へ戻る