マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > イベントカレンダー

ここから本文です。

イベントカレンダー

音声ブラウザをご利用の方はイベント情報一覧をご覧ください。

2025年2月

日曜日

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

1日

ペットの救急救命講座

区民スキースクール

もの忘れ相談事業 区民公開講座

発達障害講演会(第1回)「ライフステージの視点から考える発達障害~どんな困難や支援方法がある?~」

トキワ荘通り昭和レトロ館企画展「あの頃の給食とデパートでお子様ランチ」

もっと見る

2日

3日

4日

5日

6日

7日

8日

【受付終了】としま健康チャレンジ!講演会「『いつまでも美しい光を求めて』~クオリティ・オブ・ビジョンの向上を目指して~」

令和6年度としま食育フェア

区民スキースクール

 

エポック10シネマ―映画に学ぶ多様な人生―「梅切らぬバカ」

行政書士オンライン相談会

第5回消費生活講座「想定外の震災が訪れる日」までカウントダウン!-あなたの備えは万全ですか?

事前予防の空き家対策セミナー・無料相談会

フレッシュ名曲コンサート(室内楽) 保崎佑ファゴット・リサイタル

もの忘れ相談事業 区民公開講座

発達障害講演会(第1回)「ライフステージの視点から考える発達障害~どんな困難や支援方法がある?~」

としまコミュニティ大学≪大正大学≫多文化共生社会と日本語教育

トキワ荘通り昭和レトロ館企画展「あの頃の給食とデパートでお子様ランチ」

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

9日

10日

11日

12日

13日

14日

15日

ソフトテニスジュニア教室(令和6年度)

 

豊島区若者学びあい事業「第9回池袋みらい国際映画祭」

こころワークショップ「つながる・つなぐための区内資源と課題を再発見」

としまコミュニティ大学≪川村学園女子大学≫歌舞伎のアメリカ初公演と日米関係

【共催事業】大切な私の心とからだを守るセルフ・ディフェンス

第5回 蔦重さんも歩いたお江戸 ~ぶらり謎解き浮世絵さんぽ~

リサイクルフリーマーケット出店者募集

 

北区・板橋区・練馬区・豊島区合同「糖尿病予防デーみんなで予防する糖尿病」

ボルダリング無料体験会

   

目白庭園 臨時休園のお知らせ

 

難病講演会「神経難病」(パーキンソン病・筋萎縮性側索硬化症・脊髄小脳変性症)~治療と日常生活のヒント~

原本で読む「南総里見八犬伝」

アーチェリー体験会(2月)

       

【認知症支援講座】知って安心!身近な人のための認知症入門~最新情報から脳のアンチエイジングまで~

【エポック10主催】~なんとか生きてる。それでいいのよ。~あなたがあなたらしく生きるための心の処方箋

令和6年度としま食育フェア

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

16日

17日

18日

19日

20日

21日

22日

食育講座「街の巨匠に学ぼう!『腸活でじょうぶなからだに』」

 

生涯現役セミナー シニア期に向けた暮らしと働き方

行政書士オンライン相談会

メンタルヘルス講座~人間関係の悩みと向き合う~

令和6年度子育て講演会「こどもの眠りを育む~乳幼児の睡眠の基本と環境作り~」

~日本の手仕事~ 味噌作り教室

えほんうた・あそびうたライブ&トーク~パパの絵本タイムは家族のハッピータイム~

 

はじめの一歩 初心者水泳(全3回)

 

親子の絆づくりプログラム赤ちゃんが来た!

【抽選】エポック10共催事業「親子であそぼう」

       

ヒアリングフレイル講演会

~日本の手仕事~ 味噌作り教室

北区・板橋区・練馬区・豊島区合同「糖尿病予防デーみんなで予防する糖尿病」

令和6年度としま食育フェア

           

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

23日

24日

25日

26日

27日

28日

みらい館大明「ガーデン倶楽部」全5回

 

はじめの一歩 初心者水泳(全3回)

スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」

ゲートキーパーステップアップ講座 第1回「働く人とこころの健康」

ナゾトキア~謎解き王国への入国案内~

みらい館大明「モルック体験と交流試合」

     

第14回「はあとの木」マルシェ+(プラス)を開催します!

 

みらい館大明「ガーデニング教室」全5回

         

ソフトテニスジュニア教室(令和6年度)

         

区民ダンスの集い~Dance Party~

         

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

2025年2月