ここから本文です。

taisho_thumbnail_02.jpg

2024年 大正大学

更新日:2024年11月8日

スポット

大正大学の沿革

1926年

旧大学令による設立
当時の仏教界をリードする高楠順次郎、姉崎正治、前田慧雲、村上専精、そして後に本学の初代学長となる澤柳政太郎の5博士が、各宗管長に対して仏教連合大学の創設を提唱。
天台宗・真言宗豊山派、浄土宗によって設立。

1949年

新学制による設立認可。
新制大学として仏教学部と文学部の2学部体制での再スタート

2014年 

地域構想研究所を開設。
地域創生、課題解決のための基礎研究を行うとともに地域の連携を促し、地域創生のための新しい価値を「共創」することを目的として開設。

2026年  創立100周年を迎える

 

豊島区と区内大学との連携

豊島区と学習院大学・川村学園女子大学・女子栄養大学・大正大学・帝京平成大学・東京音楽大学・東京国際大学・立教大学は、「街全体をキャンパスに!」というコンセプトに基づき、それぞれの個性を活かした人的、知的、物的資源の交流を図り、教育機能及び福祉の向上並びに世界に開かれた魅力と活力にあふれる豊かな地域社会の創造をめざして連携・協働するため、包括協定を締結しました。

≪包括協定についてのページはこちらから≫  

 

座・ガモール

大正大学生が企画運営するアンテナショップを巣鴨・西巣鴨地区で展開。地域を活かす人材育成を行う学生の実習の場。

  • 「ガモールマルシェ」東北・北宮崎を中心に全国の連携自治体の特産品を取り扱っています
  • 「ガモール志學亭」月3回立川流真打・立川志らら氏による高座が行われるカフェ
  • 「ガモールマルシェ 能登復興支援店」 2024年9月28日(土)~2025年1月中旬の期間限定オープン

     

    gamall_marche_soto.jpg「ガモールマルシェ」

    gamall_marche_02.jpg「ガモールマルシェ」

    the_gamall.jpg「ガモール志學亭」

    gamall_noto_01.jpg「ガモールマルシェ 能登復興支援店」

    gamall_noto_02.jpg「ガモールマルシェ 能登復興支援店」

 

 

高橋ゼミ 社会共生学部公共政策学科「フィールドワークⅢ」 

◉テーマ:持続可能な社会の実現に向けて、対象自治体(団体)における公共的な課題の現状を捉え、その解決に向けた方向性を想起する。

◉目的:公共政策学科でのこれまでの学びや体験で培った知識と理解をふまえて、実習先が抱える公共的課題についての解決に向けた方向性を考察し、今後の自身の学びを深化させる。

◉期間:2024年10月3日~10月30日

◉参加学生:2名

参加イベント

①第57回ふくろ祭り・第25回東京よさこい運営スタッフとして従事

yosakoi_01.jpg

yosakoi_02.jpg

 

②三重県名張市との交流事業(子ども狂言)

gamall_noto_01.jpg

 

③都電荒川線の日 記念イベント

todenarakawasen_kinen02.jpg

gamall_noto_01.jpg

todenarakawasen_kinen03.jpg

 

④新潟県佐渡市との交流事業(鬼太鼓)

gamall_noto_01.jpg

kodomokyogen_01.jpg

 

⑤巣鴨エリア取材(文化観光課インスタグラム豊島区の魅力発信用)

sugamo_mon.jpg

gamall_marche_02.jpg

gamall_marche_tabuchisan.jpg

sugamonnooshiri.jpg

sazaedo_01.jpg

sazaedo_02.jpg

 

お問い合わせ

文化観光課観光交流グループ

電話番号:03-3981-1316

あなたにおすすめの記事