ホーム > 防災・安全 > 防災・災害対策 > 助成・補助・あっせん > 消火器のあっせん及び処分のご案内

ここから本文です。

消火器のあっせん及び処分のご案内

区では、区内の一般家庭及び事業者を対象に、消火器をあっせんしています。

区や消防署では消火器・火災警報器、防災用品の訪問販売はいたしておりません。悪徳セールスには、十分ご注意ください。(一般家庭での消火器設置は、法律での義務付けはありません。)

消火器のあっせんについて

消火器のあっせんをご希望の方は、下記申込書をご記入いただき、申込書内に記載の連絡先までFAXまたは郵送にてお申し込みください。

消火器あっせん申込書(PDF:259KB)

申し込み後、申込書に記載した連絡先へあっせん業者よりご連絡します。

配達は豊島区内に限らせていただきます。

代金は商品引換にてお支払いください。

消火器の処分について

不要になった消火器は、区では回収をしていません。消火器の処分は(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店(リサイクル窓口)と協力して行っていますので、お近くの窓口へお問い合わせください。お近くの窓口は、下記のリンクから調べることができます。

消火器リサイクル窓口検索(新しいウィンドウで開きます)

 

消火器の処分に関する問い合わせ先
株式会社消火器リサイクル推進センター(一般社団法人日本消火器工業会代理)
TEL:03-5829-6773

株式会社消火器リサイクル推進センターホームページ(新しいウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ

防災危機管理課管理グループ

電話番号:03-3981-2100

更新日:2024年3月25日