ここから本文です。
豊島区と契約しているタクシー会社(団体)で利用できる福祉タクシー券を交付します。
申請のあった月から翌年3月分までの福祉タクシー券を交付します。翌年度からは1年分の福祉タクシー券を交付します。
※豊島区では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送での手続きを受け付けています。詳しくはお問い合わせください。
次のいずれかに該当するかた。
ただし、自動車燃料費の助成を受けているかた、生活保護を受けているかた、施設に入所しているかた、および長期入院中のかたは対象になりません。
令和2(2020)年4月1日よりご使用いただける心身障害者等福祉タクシー券を発送します。
令和2(2020)年度の福祉タクシー券は、500円券が黄色、100円券がピンク色となっており、100円券の右下角をカットしています。
・発送日 令和2(2020)年3月23日月曜日 簡易書留にて発送。
※ご不在の場合は、郵便受けに不在連絡票が入ります。
窓口でのお受け取りを申し込まれているかたは、3月25日(水曜日)以降、各担当地区の窓口にてお受け取りいただけます。
・持ち物 身体障害者手帳または愛の手帳、難病のかたは身元を確認できるもの、印鑑
※代理人受け取りの場合
持ち物 委任状または対象者の身元確認書類(身体障害者手帳、愛の手帳、特定医療費(指定難病)受給者証等)
代理人の身元確認書類
印鑑
・ 平成31(2019)年度豊島区契約タクシー事業所一覧(エクセル:25KB)(平成31年4月1日現在)
※以下4つの事業所は、平成31(2019)年度より契約解除となりました。
・(有)大陸運輸 ・(株)三洋商事
・マルコー観光タクシー(株) ・(有)寿創
いずれの窓口でも受け付けます。
お問い合わせ