マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 広報 > 表彰・褒賞 > 豊島区名誉区民

ここから本文です。

豊島区名誉区民

名誉区民は、豊島区名誉区民条例に基づき、「住民福祉の増進に努め、または学術、技芸の発展に寄与し、もって区政の進展または区民の生活及び文化に貢献し、その功績が卓絶で区民の尊敬を受ける者、または区に引き続き10年以上居住している者若しくは引き続き20年以上居住したことのある者で、公共の福祉向上に尽力し、または広く社会文化の発展に貢献して、著しい功績があり、区民がその誇りとして尊敬する者」に対して、区長が区議会の同意を得て選定するものです。

豊島区ではこれまでに10名の方々が名誉区民として顕彰されています。

名誉区民一覧

(顕彰日順)

顕彰年月日(授与式)

氏名

功績等
昭和56年4月14日

故 近藤 乾三

(こんどう けんぞう)

昭和41年人間国宝に指定

能シテ方、宝生流、能楽

昭和63年10月1日逝去
昭和56年4月14日

故 九世 三宅 藤九郎

(みやけ とうくろう)

昭和54年人間国宝に指定

能楽、狂言

平成2年12月19日逝去
昭和56年4月14日

故 増村 成雄

(ますむら しげお)

昭和53年人間国宝に指定

きゅう漆、漆芸作家

平成8年4月20日逝去
昭和63年4月8日

故 瀬尾 乃武

(せお のりたけ)

昭和59年人間国宝に指定

能楽、能囃子方太鼓

平成9年10月14日逝去
昭和63年4月8日

故 日比 寛道

(ひび かんどう)

元豊島区長 平成9年3月26日逝去
平成6年4月19日

故 森田 茂

(もりた しげる)

平成5年文化勲章受章

洋画家

平成21年3月2日逝去
平成7年7月17日

故 小林 盛夫

(こばやし もりお)

平成7年人間国宝に指定

古典落語家「柳谷 小さん」

平成14年5月16日逝去
平成9年9月11日

野村 太良

(のむら たろう)

平成9年人間国宝に指定

平成12年現芸名に改名「野村 萬」(初世)

能楽、狂言 ※授与時芸名「野村万蔵」(7世)

 
平成14年4月16日

故 井口 洋夫

(いのくち ひろお)

平成13年文化勲章受章
平成19年京都賞受賞

東京大学名誉教授
分子エレクトロ二クス

平成26年3月20日逝去
令和5年10月1日

故 高野 之夫

(たかの ゆきお)

令和5年死亡叙位・叙勲

元豊島区長

令和5年2月9日逝去

お問い合わせ

総務課総務グループ

電話番号:03-3981-4451

更新日:2025年3月3日